
コメント

himawari4
私も11歳の息子の母子手帳が4年前の引越しの時に行方不明になりました未だに見つかっていません…
凄いショックですね(><)
予防接種の日にちとかもわからないから困ったことがあります(´・ ・`)
himawari4
私も11歳の息子の母子手帳が4年前の引越しの時に行方不明になりました未だに見つかっていません…
凄いショックですね(><)
予防接種の日にちとかもわからないから困ったことがあります(´・ ・`)
「子育て・グッズ」に関する質問
土日は旦那に娘をお願いして少し仮眠をとらせてもらうのですが、泣いた時にオムツじゃない、だっこでもない、何してもギャン泣きだとすぐミルクをあげて泣き止ませようとします。 2時間前に飲んだのに…という時もあります…
1歳の娘なのですが片耳の後ろに やわらかくコリコリした1cm程度のしこり?があるのに気づきました。 指で押せば動く感じはあり、触った感じ嫌がることもないので痛くないようです。 もう片方の耳の後ろにはないのですごく…
生後23日、ほぼ完全母乳で育てています。何かあった時にミルク拒否にならないようにたまにミルクもあげています。 2300g代で生まれて、体重の増えも気になったのでベビースケールを買って体重の増えと授乳前後での母乳量…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひまわり
返信ありがとうございます(><)
同じ気持ちをわかってくださる方がいてとっても心強いです(´•ω•̥`)ショックで諦めきれず考えられる所は探し尽くしたのですが、、出てきません( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
himawari4さんは再発行されたのですか??
himawari4
再発行ができるの知らずにしません(><)
私はずっとあると思ってた所をふと見たら無くて慌てていろいろ探したけど見つかりませんでした(´・ ・`)
ひまわり
保健センターで再発行してくれるみたいです!もう産まれてるので、あくまで記録として残す程度と言われましたが、、
なかなか諦めきれず、再発行のお願いもできません(笑)