
コメント

はじめてのママリ🔰
普通の風邪であれば薬も鼻水を出す薬や痰切りくらいのはずなので特効薬でもないですし、対処療法でしかないので無理に飲ませなくても大丈夫です。
ただし、抗生剤が出ている場合には飲ませた方が良いです。
あとはとにかくとまめに鼻水を吸うのと、湿度を高くしてあげる、つまっているならばベビーミストなどを使って吸い取りやすくするなどしてあげれば大丈夫ですよ。

めー
我が家の三女も次女から風邪を貰い、咳と鼻水が酷かったです💦
1週間くらいは哺乳量が少し減ってしまいました…
子どもの鼻風邪は3週間は治らないと言われたので、一応薬を貰い、なくなってからはとにかく鼻水を吸ってあげて対処しました!
今も絶賛鼻水吸ってます😂
咳もしてますが、熱もないですし、ミルクもたくさん飲んで吐き戻したりしてないので様子を見てます!
-
ちゅーぴ
そうなのですね😭
うちの子もミルク中苦しそうで、あまり飲まなくなってきています😭💦
3週間もかかるのですね‼️心配すぎて自分自身のメンタルも持つか心配です😂笑
鼻吸い器が一応あるので私も使ってみます!
小さい体で熱がないのが救いですよね😭✨
お互いの我が子が早く良くなるといいですね😣❗️
ありがとうございます✨- 7月7日

はじめてのママリ🔰
まさに今、生後2ヶ月で風邪をひいています💦
息子は鼻を吸ってもらうことで、咳も落ち着いて来ました😌
家にある吸引器では取れないので、病院で3回ほど取ってもらいました!
薬は飲めないから、飲ませなくてもよいみたいです。
ひどくなると入院もありえるので気をつけたいですよね😥
-
ちゅーぴ
そうなのですね😭
確かに私も昨日耳鼻科で鼻を吸ってもらったら咳も少し落ち着いていました❗️
頻繁に病院で取ってもらうことで良くなるのですね☺️
入院とかなると心配ですよね😭親も付きっきりで缶詰めになるし、、、お互いそうならないように我が子の看病頑張りましょう😭✨
ありがとうございます✨- 7月7日
ちゅーぴ
そうなのですね‼️
今回は抗生剤は処方されませんでしたので、風邪薬は無理に飲ませないようにしようかと思います✨
的確なアドバイス参考になりました!ありがとうございます😭
やってみます✨