![ギョーザ🥟](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
名前の決定に悩んでいます。画数や相性より直感でいいのか迷っています。皆さんの決め手や体験を教えてください。
名前はいつ頃決まりましたか?
また、画数や相性、意味など考えましたか??
予定日まで1ヶ月ほどになりましたが名前がなかなか決まりません。どれもしっくり来なくて、候補すらないです。
旦那も仕事の合間とかに考えてくれているのですが、矢張り納得行く名前が無いそうです。
画数などを気にした方がいいのかとか色々考えて、でもわたし的にはそんなこだわらず直感でいいのでは無いのかなと、、。
皆さんの決め手や、いつ決まったか教えてください、、!
- ギョーザ🥟(妊娠24週目, 1歳6ヶ月)
コメント
![おめし◎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おめし◎
すいません、私も知りたいです😭💖💖笑
ついコメントしてしまいました、笑😭😭😭😭😭😭😭
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
1人目は産まれる日、
2人目は退院日(5日目)
3人目は退院して生後10日目くらいで決まりました😀
姓名判断は気にして、本当に付けたいのは悪かったので避けました💧
-
ギョーザ🥟
なるほど!男の子なので特に気にしてあげた方がいいのかなと考えたりしています、、笑
- 7月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
候補は出産前に何通りかに絞って決めておいて、産まれて顔をみてから決めました!
私の父親が画数をかなり気にするタイプだったのでうちは画数も良いものにしましたが、そこまでこだわる必要もないかなと思います😌
-
ギョーザ🥟
気にする分には全然いいのですが、私自身が全く気にしてないので余計に悩んでしまって、、。
参考にします!- 7月7日
![n.m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
n.m
うちは旦那さんがブラジルとのハーフで国籍もブラジルのため、生まれてきた子は日本よりのクォーターです!ですが、国際結婚により名字がすべてカタカナになった為(私も)そんなに画数気にしなくてもいいかなと考えるようになり、響きや漢字も2人が気に入ったものにし今でも、2人でしっくりきているねって思うくらいです!女の子でしたら名字はいつか変わりますし、男の子でも名前で人生左右されるとはあまり考えてないタイプならつけたいもの、大切にしたい意味などお二人が気にいるものがいいと思います!もちろん画数大切にされてもいいと思いますが、子供へ渡す最初のプレゼントですし、これだ!というものに出会えるといいですね!
-
ギョーザ🥟
素敵なご意見、お言葉ありがとうございます!旦那と2人で込めたい意味をベースに考えてみるのもありだと思いました☺️
- 7月7日
![にぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にぃ
1人目は、妊娠発覚してから割とすぐに
2人目は、性別が分かってから確定しました☺️
2人とも男の子なので
画数はまあまあ気にしましたが
そこまでこだわったわけではなく
『このサイトで画数が良い名前から決めた』
程度です😂
由来は後付けで、2人とも
ほぼ響きで決めました☺️!
自分の苗字に合う名前(画数が良い)
みたいな項目があったので
そこから決めましたよ🧡
-
ギョーザ🥟
なるほど!私も参考にするのはサイトで、占いや本を買うほどでもないと考えていたので、余り重く考えずに決めたいと思います笑
- 7月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
旦那が意味も含めつけたかった名前があったので、妊娠した時にはほぼ決まってました😊
画数は見ましたが悪くなかったです
私自身が祖母の意向で、お坊さんにつけてもらって、画数はめちゃくちゃ良い!九世気学でも凄く良い名前でしたが、両親はつけたい名前つけれず😭
(もちろん、それで私の人生良くなるならって両親も願ってくれたんですが)
って話を聞いて、娘には両親が良いなって思った名前つけたいなーって思いました🙋
他人(お坊さん)に名付けてもらった私からすると、そこまで一生懸命考えて名付けて貰うの嬉しいし最高のプレゼントだなと思います!
ちなみに友人は産まれた赤ちゃんの顔見て決めてました😊
![(´-`)oO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(´-`)oO
画数はみんな気にしました(>_<)
1人目は生まれてから3日目で決めました✨候補4つまで絞ってその中から!
2人目3人目は双子で画数がおなじになるように、最後の文字が同じになるようにで私が切迫で入院してたこともあり臨月にはもう決めてました🤰
4人目は生まれてから2週間目で決めました💦旦那と名前揉めまくってなかなか決まらずNICUに入っていたのであまり会わずで名前を考えても全然しっくりこずで😂最終長女から1文字貰いました✨
![ゆうくんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうくんママ
我が家は名字が珍しく読みにくいかつ画数が少なく対称の漢字なので、
名前は
すぐ読める
性別がすぐ分かる
画数が多い
非対称
で画数も一応見て
候補を2.3個決めて、産まれてから顔を見て決めました。
![マーガレット](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マーガレット
うちは
①夫婦の名付けに関する方向性(性別を意識した名前にするのか、何文字か、読み方にこだわりはあるか、等)
②画数
③漢字の持つ意味
って感じで決めていきました💡①の段階で読み方・響きの候補が大体定まり、その読み方に合う漢字で字画が合うものを探していき、最後は3つくらいの候補の中から決めました☺️
-
マーガレット
ちなみに候補を絞ったのは臨月、最終的に決定したのは顔を見てからです。
- 7月7日
-
ギョーザ🥟
なるほど!参考になります💦
- 7月7日
![カカオ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カカオ
1人目は女の子で生まれた日に、
2人目は男の子で10日目くらいでやっと決まりました🥹
2人目はなかなか決められず、退院後ほんっとに主人と悩みました💦
決め手は、、、直感でした!😂
画数も一応見ました⭐️
でも、画数ありきで決めるというよりは、つけたい名前、使いたい漢字、呼びやすさ、を先に見て決めて、最後に画数も見て、決める時の参考にする程度にしました🌸
![こんこん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こんこん
妊娠前から色々考えていて候補はありましたが、妊娠期を経るにつれて変わっていきました。
初期にほぼ決まりかけてた名前がありましたが、後期までしっかり考えた結果、用意した3つの名前からお顔見て決めました。
私の場合は姓名判断もしっかり参考にしました。(新字体旧字体両方でみました)
ものすごく気に入って調べた名前が大体画数良かったので比較的すんなり候補入りしました。
なんだかんだ自分の四柱推命の結果と姓名判断の結果がリンクしているし、産まれてから調べたら結局息子も結局リンクしてました😅
なるべくしてなった名前、ですね😌
私事ですが、私はお坊さんに名付けられました。
この名前にしないと6歳までに役目終えて天にかえってしまうから、と。水難の事故だとも断言されたそうです。
実際に6歳の時水難事故で危機一髪でした💦
信じる信じないもありますが、名前で防げることもあるのも事実です😅
相性はすみません、名前ではなく干支で家族の相性みてます💦
うちはそれで妊娠計画バチバチにたててます。
名前は子供への最初のプレゼントなのでいちばん難しいですよね💦
直感を信じるのも良いと思いますよ。
きっと納得されるものが見つかる、思い浮かぶと思うので、こんなのどうかな〜と色々考えてポジティブに楽しく過ごしてください😊
-
ギョーザ🥟
えー!そうなんですね!
基本的にそういうのは信じないのですが、このお話を聞いて実際にそんな経験をした方がいらっしゃるんだと思いました💦
画数も見たいと思います!- 7月7日
![nEkO_🐱🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nEkO_🐱🔰
25wくらいまでには候補3つ決めました😊最後に顔みてつけるつもりです!
意味はめちゃくちゃ考えましたが、女の子なので苗字が後々変わるので画数などはさほど気にしていません💦
![haru](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
haru
私もようやく決まりそうですが、
ほんとは3つくらい候補を決めて顔を見てから決めたいなーと思ってましたが、
一つだけになりそう🥲
上の子達は3人とも産まれてからも決まらなくて提出しなきゃいけないのに13日後に決まり提出しました🥲
私も画数とか意味とか響き
苗字と名前言った時変じゃないかとかも気にしました
苗字がもうすでに凶なので🥲
決めるの大変です!
![ST](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ST
結構早い段階で決まってずっとその名前でお腹に話かけてました!
女の子とわかったのが15週頃で、23週頃にはほぼ確定していたので、25週頃にはもう決まりました😊同時に漢字も決まった形です!
我が家の場合はまずはいいなと思う名前を挙げて画数調べて問題なさそうだからそれで決まり!って感じでかなりあっさり決まりました😂(だけど全く後悔はないですよ!)
たまたまいいなと思った名前の画数が悪くなかっただけで、つけたい名前の画数が悪かったら悩んでいたかもしれないです🥺結構画数は気にする方なので…
ちなみに夫が好きな女優さんの名前です♡
ギョーザ🥟
気になりますよね🥺