※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

未就園児学級に出産間近の妊婦が参加しても迷惑でしょうか?息子を連れて行きたいが心配です。

10日に行きたい保育園の未就園児学級があります。
その日はみんなでお水遊びなので、お水遊び大好きな息子はすごく行きたがってます。
が、私が39週の妊婦です。
家のすぐ近所だし、会自体も1時間程度のものなので産まれてなければ連れて行きたいと思っているのですが、こんな出産間近の妊婦が未就園児学級来たら迷惑ですかね?😭
我が子はもちろん自分で見るつもりではいますが「ちゃんと見れるの?」とか思われちゃいますかね…。

コメント

はじめてのママリ

ちゃんと見れるの?というより今のところ天気予報も関東は36度になってますし暑い中大丈夫かな🥹?という心配です🥲
私ならやめとくと思います😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    天気のこと考えてませんでした😂…!
    住んでいる場所が一般的に避暑地と呼ばれるようなところで、天気予報見てみたら30度いかないくらいの予報だったので、当日様子見で行くか行かないか決めようと思います!
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️✨

    • 7月7日
オレンジ

お母さんの体調が大丈夫なら、
1時間くらいだし全然いいと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    その日の体調にもよりますが、1時間程度なら行けそうですよね…!
    今のところはすごく元気なので、当日の様子で考えてみます✨

    • 7月7日
みー

んー多分行けなくは無いですけど、、万が一破水したら❓陣痛来たら❓とか考えて、私なら行けないです😅😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    おっしゃる通り破水や陣痛は怖いですよね…
    やはりやめた方が無難ですかね😅。
    朝になって旦那にも相談したら、やめた方がいいんじゃ…と言われました😅(笑)

    • 7月7日
メル

誰か一緒についていってくれる人がいると安心なんですけどね😅

ん〜、妊婦さんってだけなら、ちゃんと見れるの?とかは思わず、ママお腹大きいのに頑張ってるねー!しんどくなったら言ってくださいね♡くらいの感覚です👍
実際妊娠中に見学来られてる方も沢山います。

ただ、39週となると、いつ破水や陣痛きてもおかしく無いですしねー😅
そうなっても、保育士側としてはちゃんと対応しますし迷惑には思いませんが、ママ的に迷惑かけた気持ちになるでしょうから、その後その園に通いにくくなるかもです💦(見学で破水したママだってイメージがついちゃいますしね💦)
行きたい園なら尚更、そのリスクは怖いなぁ〜と思っちゃいます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    一緒に行ってくれる人はいないので、1人なんです😭
    破水や陣痛怖いですよね…
    確かにおっしゃる通り、その後園に行きづらくなりそうです…(笑)
    今のところその園が第一希望なので、無理はしない方が良さそうですね💦
    朝になって旦那にも相談したらやめた方が…って言われました😅
    毎月あるので、また産まれて落ち着いたら行こうと思います!✨

    • 7月7日
  • メル

    メル

    大丈夫だとは思うんですけど、破水って予兆とかないし、わからない分なんとも言えないですもんね💦予兆あるものなら、朝の体調見て〜とかでいけるんですけどね💦
    私は陣痛始まりだったのですが、まだこのくらいの痛みなら〜って余裕かましてたら、急に間隔短くなって激痛になって、最後バタバタと家を出る羽目になりました😅

    毎月あるなら、まだチャンスありますし、無理しないでくださいね♡

    出産ファイトです👍

    • 7月7日