※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

kawaレディースクリニックでの出産経験を教えてください。検診時の手出しや待ち時間、出産時の貰えるもの、先生の対応、クチコミの信憑性について知りたいです。

kawaレディースクリニックで出産された方いらっしゃいますか??
ひとつでもいいので教えていただけると嬉しいです。🙏🏻🥺

①検診時の手出しは毎回どの程度でしたでしょうか。カードも使えましたか。
②待ち時間は長いでしょうか。やはり土日が混雑でしょうか。
③出産時に貰えるもの、オムツなどは何でしょうか。産声の録音などは貰えないでしょうか。
④先生が3人いらっしゃいますが、どの先生も優しいですか。内診は痛くないでしょうか。
⑤すごくクチコミが良く通おうか迷ってますが、逆に残念だったな、という経験はありますでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

2人目を2021年にKAWAさんで産みました!
①値上がりしてるので今はわかりませんが、当時はそんなに高くなかった気がします、、
カードは使えません。

②日によってですね。長い時は色々検査とかあって2時間とか。土日しか行ったことないです。
お産が始まり、もう産まれる!ってときは診察ストップしてそちらに行ってしまうので長くなります。

③私はSassyのタオルセットでしたが、知り合いはジェラピケのおむつポーチでした。

④先生3人⁉︎そんなにいるんですか。笑
河先生は優しいです。マスクしてて何言ってるかモゴモゴ聞こえないことありますが笑
女性医師はエコーの先生で、夜間(出産時)に初めましての先生がいました。
婦人科の方の先生とはお会いしません
内診は河先生だと「ごめんねー」って感じです笑

⑤泊まりにだけ行きたいぐらいです。笑
あ、1ヶ月検診で診てもらった小児科医はハズレでした。。

でもおすすめです!ご飯美味しいし、ホテルのような快適さです!

はじめてのママリ🔰

去年2人目を出産しました!

検診の手出しは覚えてないんですが
1人目の総合病院に比べて多めに払ってた記憶があります!
カードは使えなかったです🥲

朝一番に予約するとそこまで待たないですが
土日だったり一番でなければ1時間半くらいはまったりします💦

退院時はオムツ数枚お部屋で使った残りのミルクジェラピケのオムツポーチなどをもらいました!
産声の録音などはもらえず
旦那さんに付き添ってもらうなら旦那さんに取ってもらってねって感じでした

どの先生も優しかったですよ😳
入院中お風呂のタオルも都度変えてもらえるし
ご飯もとっても美味しくてまたもし出産することになるならまた通院したいです☺️

mi

今年の2月に出産しました🤰

①手出しは1000〜3000円ほどでした。お薬が処方されるとそこに+お薬代がかかってきます💸
カードは使えなかったです💦

②平日に行くことが多かったのですが、平日は1時間くらいで全て終わることもありましたし長くても1時間半ほどでした。
たまに土日に行くと2時間かかったか、かからなかったか…くらいで「休日は時間かかるなあ」と思った記憶があります😅

③ジェラピケのおむつポーチもらえました🤍
あとは余った産褥パットやおむつ、おしり拭き、部屋に備え付けてあるスティック飲料(自分が使用してない余り)ももらえましたよ👍🏻

④S先生の内診が痛くなかった分、K先生の内診は毎度痛く感じました🥹
木曜日のみ外来されている先生に内診されたことはないので、もう1人の先生はわからないです。
みなさん優しいですよ✨ただK先生は早口かつマスク着用して聞き取りづらいので、いつも聞き取るのに必死でした😂

⑤バースプランで母子別室を希望していたのですが、出産翌日から「今日から赤ちゃんと一緒ね」普通に母子同室でした(笑)
助産師さんに言えばよかったんですけど、言いにくくて結局最後まで同室してました🙌
バースプランの共有がされてないのかなあ、と少し思っちゃいました🥲
でもそれ以外のバースプランは可能な限り実現できたので満足でしたし、しいて言うなら…上記の出来事が残念だったくらいです🙇‍♀️

先生も助産師さんも事務さんもみんな優しいですし、ご飯もめちゃくちゃ美味しくて、お部屋も綺麗で、退院するのが寂しかったくらいここにしてよかったなと思ってます💕

a--

去年KAWAさんで予定日超過→誘発→緊急帝王切開で1人目を出産しました🤰

①毎回手出しがあったわけでもなく払わなくていい日もありましたよ。支払いは現金です。確か妊婦健診1回目は手出し1万だったような?
今、当時のカレンダー見返したら、だいたい520円〜多く払って4000円くらい(いろいろ検査があった日、1回だけです)でした!去年の情報です🙏🏾💦💦

②土日は駐車場もいっぱいの印象でした。平日の夕方はすいてましたよ!

③わたしも退院時におむつポーチと生まれた日の赤ちゃんの足型をスクエアアルバムにしたもの貰いました。病室の備え付けのドリンクやインスタントコーヒーも、毎日補充してくれましたが、退院の日「全部持って帰っていいですよ〜!」と大量にもらいました☕️✨✨

病院で使う赤ちゃんのおむつはパンパースでしたよ!

④院長先生をはじめ、先生方、スタッフの方みなさん優しいです。院長先生はお忙しいのに…産後も毎日病室に様子を見に来てくれました。もちろんノックはされますが、まあまあ勢いよく入ってこられるので、着替えてる時とかは慌てた記憶が何度か笑😂😂

⑤わたしは特にマイナス面は無く、みなさんおっしゃるように必ずまたKAWAさんで産みたい!と思ってます♪♪


わたしも当時ママリでたくさんリサーチしてたので
つぎは誰かのためになれれば…と、入院中いろいろ設備や備え付けのものetc写メ撮って残してるんで、必要でしたらまた情報提供します😆👌🏾