
男の子の年長さんが夜食を欲しがる理由や、保育園での食事量について心配しています。よく食べる子の食べ方について知りたいそうです。
男の子の年長さん、夜食を1食分食べたがります。
遅番まで保育園に預けており、保育園で夜ごはん(昼の給食と同じごはん、お汁、おかず二品、フルーツ)を食べてくるのですが、夜ごはんを食べた1時間後に帰ってくると「お腹すいた」が始まり、普通に1食モリモリ(おにぎり、おかず系、お豆腐など)食べます。
親が仕事終わりにそのまま迎えに行ってから目の前で夜ごはんを食べるので気になるのはわかります。
体調崩すこともなく肥満という感じにはなってないのですが、あまりにも食べてないかのようにモリモリ食べるので、保育園の夜ごはんが足りないのかというとそういうことではなく。
毎度寝る前にお腹いっぱい1食も食べさせてもいいのかわかりません。
補食やおやつ程度では全く足りないようで、1食食べないとお腹すいたお腹すいたと嫌になるほど言われるため、どうしたものかと思っています。
私は姉妹だったので、男の子の成長過程での食べる量やペースがわからず、よく食べる子はこんな感じなのでしょうか??
- さき(1歳4ヶ月, 7歳)

唐揚げ
うちはお迎え早いので3食しか食べていませんが、18:20に夕食食べ始めて20:00には就寝してます。
最近、さらによく食べます😂笑

km
3食たまにおやつしか食べませんがお米が好きなのでご飯はよく食べます!私や旦那よりも食べますね😂
どんどん食欲増してるので恐ろしいです笑
コメント