
コメント

そうちゃま
菓子パン系は基本入ってるので、鮭おにぎりか塩おにぎり買ってます!
ランチパックもほとんど卵入っているので、買えません🥺(最近出たやつは入ってないやつもありましたが、種類がわからず、、すみません)

もな💅🏻
菓子パンで卵なしはランチパックしか浮かばないです、、ピーナッツとかイチゴジャムとか確か不使用だった気が。でもコンビニではあまり見かけません🤣
基本パンは買わなかったです!コンビニで病む負えず買うならおにぎりですね💕
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりお米になりますよね😭ありがとうございます😭
- 7月9日

ゆぅみん😑😤👹(😁ガサオ注意⚠😁)
私も皆さんと同じでおにぎりが多いです。
昆布や鮭おにぎり、わかめ等が多いです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
- 7月9日

ぽちゃまま
長男も次男も卵アレルギーでした🤔
セブンイレブンにカニパンがありますよ!!
多分どこのセブンにもあると思います😊
でもセブン以外のコンビニには売っていないので要注意です!
でも10ヶ月では少し早いですかね😭?
うちは菓子パン系は1歳になってからでした😙
食パンは食べませんか?うちの次男は超熟にお世話になってました😊
スーパー帰りにベビーカーで食パンかじってるとか日常茶飯事でした🤣
アレルギー持ちも大変ですよね🫣
長男はありがたいことに今は卵アレルギー治って卵焼き大好きっ子になりましたが、次男はいまだに卵アレルギー継続中です😭
少しずつ慣らしてますが、機嫌悪くなるし耳掻き一杯から、、、気が遠くなります😅
-
はじめてのママリ🔰
今後の参考にと思って質問させていただきました😭😭カニパン卵なしなんですね!!ありがとうございます😭
- 7月9日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭