
茨城県で子宝にオススメのパワースポットはありますか?
2人目妊活中です!
茨城県で、
どこか子宝にオススメのパワースポットは、ありますか?
教えていただけたら、嬉しいです!
宜しくお願いします。
- カフェラテ(7歳)
コメント

つ
パワースポットかわかりませんが、雨引観音は子宝の所でしたよ。
今ならギリギリ紫陽花まつりやってますしオススメです✨

みー
私自身が全然、赤ちゃん来てくれない時に、つくばにある子授け地蔵にお参り行きました!
たまたま偶然と言われればそれまでですが、お参りした次の月に授かりました🕊️
私はご利益だと思ってるので、良かったら行ってみてください✨
-
カフェラテ
返信遅くなってしまい、本当に申し訳ありません😣💦
コメントありがとうございます!
子授け地蔵は行った事ないので、今度行きたいと思います!
教えていただき、本当にありがとうございます✨️- 7月9日

のん子
私も二人目不妊で長年病院に通いました!
雨引観音の湯呑みのおかげか二人目授かれました!!!
知り合いも不妊から授かってます!!!
-
カフェラテ
コメントありがとうございます!
天引観音は、まだ行った事がないので、近々行きたいと思います✨️
湯呑みについて、
詳しく教えていただけると嬉しいです😣💕
どのような感じですか?- 7月9日
-
のん子
休憩室にある湯呑みを誰にも見つからずにお借りして、それを使ってお茶を飲むと子供を授かるというジンクスがあるみたいです😊
それで授かった後にもう一つ買って2つにして返しにいくっていう…
売店の人がいるし、休憩室の奥に湯呑みがあるから一人で行った時、心臓バクバクでしたが…
何とか借りてこれました😂
持っていっていいのかなぁーって思うけどみんなわかってるから大丈夫ですよ!- 7月9日
-
カフェラテ
教えていただき、本当にありがとうございます✨️
誰にも見つからずにお借りするのは、物凄く緊張しますね!
休憩室には、
結構お客さんがいたりしますか?- 7月9日
-
のん子
私が行った時は何もない平日だったので外には人がいたけど休憩室には人はいなくて…逆に売店の人にバレないようにってのが難しかったです💦💦
初めて行った時は盗む感じがして、本当にいいのかなぁ?って思って売店の人に聞いちゃったんですよね💦そしたら授かれず…その後に割っちゃって、謝りに持っていったら「今日、子供生まれたからって返しに来た人もいて、縁起がいいからまた持っていってね」ってお守りを売る所の人に言ってもらって、売店の人にもバレないように借りてきて、二人目授かったって感じでした❤️- 7月9日
-
カフェラテ
そうだったのですね✨️
やはり、
当日も誰かに聞かずに、気付かれずの方が良いのですね!
私も頑張ってみます!
お借りした湯呑みは、
授かれるまで、ずっとお借りしてて大丈夫な感じですか?- 7月9日
-
のん子
頑張ってください!!
あれは本当…ドキドキ😭‼︎‼︎‼︎
知り合いは生んだ後、落ち着いてから返しに行ったみたいです!
私もまだ長い時間車に乗せれてなくて…もう少ししたら返しに行こうかなと思ってます!- 7月9日
-
カフェラテ
おはようございます☀️
なるほど!
色々と教えていただき、本当にありがとうございます✨️
私も授かれた時には、
落ち着いたら返しに行こうかと思います😊✨️
今月末に、
雨引観音に行こうかと計画しているので
また、ここでご報告させてください!
宜しくお願いします😄✨️- 7月10日
-
のん子
近くなら行きやすいけど距離があるとなかなか行けないですよね😓💦
さっそく計画されてるんですね💕
応援してます😆- 7月10日
カフェラテ
返信ありがとうございます!
天引観音は、行った事がないので、近々行きたいと思います!
筑波山みたいに、山道を登る感じですか?
つ
参拝先ギリギリまで車で行けますよ(駐車場無料)。多少参拝場所まで階段で登りますが。紫陽花の坂道とか階段みながらなのでそこまで苦ではないと思います。境内も綺麗ですし池に紫陽花が浮いてたり楽しめると思います☺️✨