※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はっぴー
子育て・グッズ

生後3ヶ月の息子が寝る時、スリーパーを着せていますか?布団が顔にかかることがあるため心配です。着せている方の使い勝手を教えてください。

生後3ヶ月の息子がいます。夜寝る時スリーパー等着せていますか?着せている方持っている方使い勝手いいですか?

いつもはガーゼ布団を腰あたりから足にかけて寝ているのですが、(手の周りにあるとなんでも掴んでしまうため)
私より先に起きたら泣かないのもあり足をバタバタして結局顔あたりに布団があり時々顔にかかっていたりしてます🥲窒息が怖いのでどうかなと思い質問させてもらいました。

コメント

まー

うちは夏はスリーパー着せてません!冬だけ使ってますがやっぱりお腹も出ないしズレたりもしないのですごくいいです!布団だとまだ窒息が怖いのでスリーパー良いと思います!

  • はっぴー

    はっぴー


    エアコンも3時くらいまでつけっぱでその後扇風機回してるので何かしらかけときたいのですが、やっぱスリーパーかなーと思いまして🙃🙃

    夏はどうされてますか?

    • 7月6日
  • まー

    まー

    エアコンつけっぱなしですが肌着+カバーオールのみです!エアコンからは1番遠くにいるからってのもあります😣場所的にエアコンも近く体も少し冷えるようであればスリーパー着せると思います!

    • 7月6日
  • はっぴー

    はっぴー


    ありがとうございます!

    エアコンはリビングから流しているだけで部屋にはないのでこのままでもいいかもですね!🥺

    • 7月6日
りんごん

寝る時もエアコンつけてるので、夏用スリーパーを着せてます!
落ち着くのか、ミルクあげてベビーベッドに移動したら勝手に寝てくれます!

京太郎

上2人に冬だけ使っています。
3か月の子はフェイスタオルを縦半分に(長く)折ってお腹だけに巻きつける感じにしています。
これだと足にかからないのでバタバタしても顔にかかることはありません。
寝返りとかしだしたらまた考えないとですが。

はじめてのママリ

スリーパーではないのですが、肌着(ボディスーツ)の上にスワドルアップ着せてます!
エアコンで涼しくした部屋です。

ままりー

おくるみ腰あたりから足にかけてかけています!
クーラーかけてると寝冷えとか心配ですよね💦

よく蹴飛ばしてますが上には蹴飛ばさず大概下に蹴飛ばすので密葬の心配もないので、今のところそれでいこうと思ってます!

マーガレット

手足が出せるスワドルをスリーパー代わりに着せています🙆‍♀️メッシュ素材のボディ肌着にスワドルで、室温を25度前後にして眠っています💤

はっぴー


みなさんありがとうございます😊
結局スリーパーをお試しで買ってみました!それで様子みようと思います🫣