※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

興味本位です。双子や三つ子の方、そっくりな場合最初から見分けつきま…

興味本位です。双子や三つ子の方、そっくりな場合最初から見分けつきました?
知り合いが双子で、しばらくはネームバンドみたいなものを足につけてたようで、写真には全部ネームバンドが写ってると言ってました😊見分け付かなかったと言われたそうです👶👶
職場の同僚のお子さんが双子なんですが、私から見るとそっくりで見分けつかないんですが、お父さんお母さんからすると顔がぜんぜん違うそうで、見分けははっきりつくと言ってました😆
皆さんはどうですか?👶👶

コメント

ママリ

私も双子でしたが新生児の間はバンドつけられてました👶🏻👶🏻
写真見ると全然似てないですし、母も間違えたことないけど念のためと言ってました😂
(父は小学校の間までちょこちょこ間違えていました👨🏻笑)

保育士で双子ちゃんも担当したことありますが、時間がたてば意外と見分けつきますよ🙌🏻

mikan

一卵性双生児の双子の娘がいます︎︎✌︎︎︎✌︎

産まれてすぐは小さめ2000gずつだったのもあり痩せていて、似てないように感じて戸惑ってました。一卵性じゃないのかもと検索魔になってました泣

3ヶ月過ぎたあたりから肉付きがよくなってきて、そっくりになりました♡♡が、私とパパは見分けつきますね!!まわりの人は分からないらしいです🤭

ネームバンドは周りの為にも1ヶ月くらいつけてました!

ひでろー

一卵性の双子を育てています😊
産まれた当初は体重差もあったので見分けはついていましたが、万が一に備えてしばらくはネームバンド付けっぱなしにしてました😅

現在生後4ヶ月ですが、肉付きが良くなってきたら何となく似てきたような気がします😊が、お風呂入れる前スッポンポンで一人ずつ連れてこられると間違える時もあります(笑)

今は頭の形とおでこ、青タンの有無で判別してますー。

はじめてのママリ🔰

一卵性双生児です!
大きさが全然違ったのと
頭の形やツムジの数が違ったので
私と旦那、同居家族はすぐ見分けつきました😊
たまにしか見かけない近所の方や義実家は あれ!?ってなってました笑
ネームバンドは1度も使用せずです😀

はじめてのママリ🔰

二卵性でしたがそっくりで、よく、夜中にミルクあげた方にもう一度あげたりとかしたことあります😂
声もそっくりで同じ部屋にいても、本人たちをみてないとどっちが泣いてるか分からなかったです。
今でも男女なのにそっくりと言われます。😅困ったもんです。

3兄妹ママ

一卵性です。身長体重も違うし、私からみると全然違う顔していると思うのですが、通りすがりの人やスーパー等で声かけてくる人みんな、そっくりねー双子ちゃんでしょう?と言われます。

R4

上の双子は二卵性双生児、男女なのもあり
生まれた時から見分け付きました🙌

顔は似てるけど顔の形、骨格が違ったので🤗


次は一卵性双生児なので、、、見分けられる自身ないです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2組双子なんですか!?
    凄いですねー!!
    おめでとうございます!!😄

    • 7月6日
  • R4

    R4

    はーい🙌ありがとうございます🍀

    まさか、まさかの双子2組目です😂
    無事に産まれてくれのを祈ってます💗

    • 7月6日
チックタック

双子の親では無いですが
小学校から学年に4組くらいの双子と
幼なじみに双子
わたしの息子の保育園にも双子が8組くらいと3つ子がいて
息子の幼なじみも双子

双子に囲まれまくってるせいか
なぜか見分け着きます😂

わたしも双子きたら
多分赤ちゃんだったら見分けられないと思います🤣
あと単純に間違えたら困るからバンド付けます!

3kidsママ

見分けつかなくて、間違ってたらって思うと不安で、半年くらいはネームバンドつけてました🤣未だに新生児期の写真の区別がつきません笑

m

友達の子供が双子ですが、
今だに7年。顔がわかりません。
に過ぎて、どっちかわかりません🥲

わかるように
腕にミサンガ的なんを
つけてくれてましたが、
冬は袖が隠れて分かりません🥲

体型や身長まで
全て一緒なんです🥲🥲

でも可愛いいですよね❣️❣️

三児ママ

なんかSNSで見たんですが足首にミサンガ?みたいのをつけてるお母さんいました🥹

なー

一卵性の双子ですが、親から見ると明らかに違うから見分けはつきますよ。
とはいえ段々姉妹で似てきて並ぶと違いは分かるけど、1人でいるのを見ると間違えちゃうこともあります😆