※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りい🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの体重計レンタル期間について相談です。授乳後の体重計測は何ヶ月まで?必要性はありますか?

赤ちゃんの体重を計るベビースケールをレンタルしようと思っているのですが、レンタル期間で迷ってます!
だいたい何ヶ月くらいまで、授乳後に体重計っていましたか?
そもそも絶対に必要なものなのでしょうか🥺

コメント

ママリ

病院以外で授乳後に体重測ったことないです笑
絶対に必要なものではないですよ!

まか

妹が持っていたのでしばらく借りて使いましたが、時々大きくなったかな?と体重を計るのくらいでしたね。
産院みたいに授乳前後で計るのはやりませんでした。
なくても全然大丈夫だと思います🙆‍♀️

ママリ

産後に必要だと思えばレンタルすればいいと思います😉

ママリ⸜❤︎⸝‍

レンタルがいくらぐらいか
分からないですが
私が買ったのは3000円くらいなのでもし兄弟が増えるとかなら家に1台あってもいいかなと思います😊

ママリ

病院や健診でしかベビースケールは使いませんでした。
大体の体重なら家の体重計でもはかれますし、母乳量とか知りたいならショッピングモールの授乳室とかにもベビースケール置いてあるのでそこでも測れますよ❣️

みい

産後の入院中に体重の増えが良くなかったので、産院からベビースケール持って帰るように言われました!1,2週間夜に毎日測って産院受診、順調だったのでその時お返ししました✨300円とか言われた気がするけど結局請求されてないような‥?😂
授乳前後に測るのは入院中、長くやっても1ヶ月までです😂眠いのにめんどくさくなってくるはずです🫢
後は市の訪問とかもあるだろうし検診だったりで十分です!
産後どうしても不安で必要であれば考えればいいと思います🌟

にゃんこ

娘が2500で生まれて母乳やミルクの飲みも悪く(今思えばただの少食さん)、1ヶ月検診で体重の増えがいまいち、おっぱいどれくらい飲んでるか確認するのに毎回測るよう言われたので1年レンタルし、4ヶ月くらいからは1週間に1回くらい体重測るのに使ってました😊

りい🔰

みなさんありがとうございます!
聞いて良かったです!!🥺
産まれてから必要であれば用意するようにします✨