コメント
ママリ
別府支援センターしか行った事ないですが、上の子が居たりすると1.2ヶ月くらいの赤ちゃんも居ますよ☺️
上は3歳くらいまで居て走り回ってます☺️
ベビーベッドに寝かせたり、お母さん達が抱っこして上の子追いかけたり😂
低月齢のおもちゃ触らせたり、ボールプール入ったりしてますよ。
日によってめちゃくちゃ混んでる日と空いてる日ありますが、先生もフランクに話しかけてくれます😁
ママリ
別府支援センターしか行った事ないですが、上の子が居たりすると1.2ヶ月くらいの赤ちゃんも居ますよ☺️
上は3歳くらいまで居て走り回ってます☺️
ベビーベッドに寝かせたり、お母さん達が抱っこして上の子追いかけたり😂
低月齢のおもちゃ触らせたり、ボールプール入ったりしてますよ。
日によってめちゃくちゃ混んでる日と空いてる日ありますが、先生もフランクに話しかけてくれます😁
「支援センター」に関する質問
人見知りと場所見知り激し目の1歳、いつならフォトスタジオで撮影可能でしょうか?😭 先日、バースデー撮影を午後に撮りに行きましたが、終始ギャン泣きで1枚も撮れず、別日に撮り直しになりました。 1ヶ月前から人見知…
皆さんの旦那さんは子供にどれくらい会いに来てくれると思いますか? ドアドア4時間の実家へ、 パパ大好きの1歳児を連れて、 里帰り出産のため早めの帰省をしています。 実家に来てから、 一度もテレビ電話もしていない…
何度もすみません。 どちらの小学校を選びますか? ①徒歩5分 学年の人数10人[男女比1:1] ②車で5分 学年の人数30人[男女比1:1] どちらも1クラス 送り迎えは仕事の都合上できると仮定して 最終子供の意見は尊重するつも…
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
1,2ヶ月くらいの子もいるんですね!
ベビーベッドがあるなんて知りませんでした!
先生も話しかけてくれるなら、知り合いがいなくても大丈夫そうですね😊
ママリ
全然大丈夫ですよ☺️
きっとハイハイとか寝返りくらいの赤ちゃん達が自然に集まります☺️
授乳スペースもあるので😊