 
      
      ヘルパンギーナの登園許可証は必要ですか?保育園で必要と言われましたが、取りに行くのが難しいです。
ヘルパンギーナの登園許可書について
皆さんの地域はヘルパンギーナの登園許可書必要ですか?
先週子供がヘルパンギーナになり、診断を受けすぐに保育園へ伝えました。その際登園許可書必要ですか?ときいたら必要ないと言われましたお母さんの判断で大丈夫ですよと。
ですが今日の朝担任の先生に許可証ありますか?と聞かれました💦
ないです。必要ないと言われたので。
とつたえたらえ〜という感じでした💦
もし貰いに行ってと電話とかかかってきたら💦
今日はもう仕事で無理だし
明日は朝から保育園のお遊戯会で遅刻させたくないし。
- ままり
コメント
 
            はじめてのママリ🔰
うちも病院で熱が下がれば登園していいですよーって感じで、許可証とかいらないレベルの感染症みたいでした🤔
 
            ままま
うちは許可証いります!
けどインフルやアデノと違って医者が書いたものでなく、親が書いたものです!
幼稚園ですが、許可証が必要な理由は、欠席ではなく出席停止扱いになるからみたいです。
- 
                                    ままり それは幼稚園で登園許可書を貰うという事ですか? 
 うちの園は保育園の登園許可書はないので病院で用意してもらうという感じです( ; ; )
 
 今朝も貰って来てくれましたか?的な言い方でした( ; ; )- 7月6日
 
- 
                                    ままま 
 医師に書いてもらう場合も、親が書く場合も幼稚園が用意してます。
 入園の時に数枚もらってて無くなったら都度行ってくださいみたいな感じです!
 書くのが医者か親かの違いです!- 7月6日
 
 
            ママリ
うちはヘルパンギーナは特に何もいらないです!
- 
                                    ままり 保育園によって様々なのですね🥺 - 7月6日
 
 
            はじめてのママリ🔰
保育園の入園案内とかに届出必要な感染症とかまとめて書いてないですか?
うちは前のところも今のところもそういうしおりみたいなのもらいましたよ。
- 
                                    ままり ないです! 
 なので感染症になった場合はその都度保育園に連絡して聞いています😅- 7月6日
 
 
            まいまい
うちの保育園は登園許可証(医師にて作成)と登園届(医師の判断後、保護者記入で提出可能)があります。ヘルパンギーナだとうちは登園届でした!
届けのの種類の有無など園に一度確認してみてはいかがですか?
- 
                                    ままり そのようなのがあるのですね! 
 もう5年程預けてますがその書類は聞いた事もなければ説明されたこともないのでないと思うんですけど、、(*_ _)- 7月6日
 
 
   
  
ままり
そうなのですね!
ヘルパンギーナってどこも必要なイメージでした!