
コメント

まめ子
消さないと食べながら見てるので消しています!

あ
気が散るかなと思って消してます!
-
ぽこママ
付いているとキョロキョロしますもんね〜😅
- 7月6日

ママリ
うちは常につけっぱなしなのでご飯の時もつけっぱなしです😂
子供が興味ない番組にしておけばご飯の方に夢中になってくれます!
-
ぽこママ
うちもわりと常に付いていて朝はニュースとか見たいので付けておきたいんですけどね😂
確かに子供向け番組じゃなければあんまり見ないですしね!- 7月6日

𝐌🤎
はじめは消していたんですが、だんだんおもちゃを出しに歩き回るようになったので
ジャニーズが好きみたいでテレビでYouTubeのジャニーズメドレー流してます…😂
-
ぽこママ
ジャニーズメドレー😂 小さくても女の子ですね、可愛い😍
- 7月6日

ぱや
もはや食卓空間にテレビがないです😂
-
ぽこママ
本当はその方がいいですよね😭
リビング兼ダイニングになっていて、朝は消しているんですが、夜は夫が見るので…って感じです😅- 7月6日
-
ぱや
なかなかテレビ付けちゃうと集中力が続かないですよね、、
最初はテレビのあるダイニングで食べていましたが、やはりそっちに関心がいってしまうのでやめました、、
うちはテレビ無しの方が食いつきがいいです☺️- 7月6日
-
ぽこママ
ニュースだろうが何だろうが付いていることに気が向くみたいで… 口は開けるけど横向いちゃってこれじゃあなって感じで😌
うちも無しの方がよさそうなので出来る限り続けてみます!- 7月6日

はじめてのママリ🔰
うちYouTube見てれば口開けてくれるのでバリバリお世話になってますw
-
ぽこママ
食べてくれれば何でもっていうのもありますよね😂
グズり始めたら抱っこですが、食べるならなんでもいいやっていうw- 7月6日

ミラクル
赤ちゃんの頃はつけなくて平気でしたが、
立ち歩くようになったら、
正直テレビないとキツいです。
子供の性格によると思いますが!
-
ぽこママ
今は何見てもよくわかってなさそうなのでどちらでもいいのかなーと思っていたのですがやはり大きくなると見たいって言ってきたりしますしね😅
食べてくれればなんでもいいやって気もしますし、そもそも大人だって食べながら見ますしね笑- 7月6日

はじめてのママリ🔰
背後にあるテレビを何回も振り向いて見てたりしてたので、電源切ったら集中してくれるようになりました☺️
-
ぽこママ
やはり気になるんでしょうね😌
ついているとやはりキョロキョロするのでうちも一応消してます🙌🏻- 7月6日
ぽこママ
やはりそうですよね、気になりますもんね😌