
妊娠初期にインフルエンザで薬を飲んだ経験がある方や医療関係の方、アドバイスをお願いします。
こんばんは。とても不安なので質問させてください。
週末妊娠検査薬が陽性になり喜んだ矢先にインフルエンザにかかりました。
今朝内科へ行きイナビルとカロナールを処方され、イナビルは早い方がいいからココで飲んでいったらと薦められあまり深く考えず調剤薬局で吸入しました。
帰宅途中よくよく考えてるうちに、妊娠してても大丈夫と処方されたとは言えこんな妊娠初期(5wに入るか入らないかくらい)に薬を使ってもよかったのかと不安に襲われてきました。
頭痛や全身の痛みはひどかったですが、熱は微熱に下がってました。この状態なら薬は飲む必要がなかったのではと後悔しています。
妊娠初期にインフルエンザで薬を飲んだ経験がある方や医療関係の方で何かアドバイスがあればよろしくお願いします。
- うらん(7歳)
コメント

ふみ
こんばんは。病院で妊娠している旨を伝えて処方してもらったのですか?きちんと伝えて処方してもらったものなら大丈夫だと思いますよ!

えーなん
先日産婦人科で妊婦も使える薬ならインフルエンザの薬は飲んでくださいと言われましたよー!
伝えた上で出た薬なら大丈夫だと思いますが、気になるなら産婦人科に薬の種類を伝えて相談したらいいと思います( ^ω^ )
-
うらん
そうなんですね。インフルエンザが治ったら産婦人科に行こうと思うのでそこで話してみます。ありがとうございます。
- 2月6日
-
えーなん
電話で薬の名前伝えたらいいと思いますよ!
治るまでモヤモヤしなくてすみますし( ^ω^ )- 2月6日
-
うらん
確かにモヤモヤするんです。明朝にでも電話してみます。ありがとうございます。
- 2月6日
-
えーなん
うちの病院では遠慮なく電話で聞いてくださいって言われましたよ(´∀`)
モヤモヤするぐらいなら聞いてスッキリしちゃいましょう!
体調しんどいと思いますがお大事になさってくださいね(>_<)- 2月6日
-
うらん
いい病院ですね(^^)
私まだ初診に行く前で産婦人科行くのも半年ぶりなんですよね。だから久しぶりでいきなり電話してもえっ誰?てなるかなと思ったり(^^;;- 2月6日
-
うらん
あっ体調のお気遣いまでありがとうございます。せっかく薬飲んだし早く治します。
- 2月6日
-
えーなん
誰?ってなってもとりあえずは大丈夫ですよ(笑)
目的は薬が大丈夫か聞くだけなんで(´∀`)笑
カルテ残ってるならすぐわかりますし!
ゆっくり休んでくださいねー!- 2月6日

ちゃあ
知り合いはタミフル飲んでいましたが、先生は問題ないとのことで、産まれた子も元気でした。
インフルエンザに限らず、風邪薬に敏感になっていましたが、先生に聞いてみると市販の薬でも問題ないものもあるので病院で処方されたのなら心配いらないと思います。
-
うらん
そうなんですね少し安心しました。心配しすぎるのもよくないですよね。ありがとうございます。
- 2月6日
-
ちゃあ
わたしも5週くらいに市販の風邪薬(パブロン)を飲んでしまい心配で心配でママリにも質問してよくないと言われましたが、結果先生が全然問題ないと言っていたので不安がなくなりました。赤ちゃんも元気に育ってます。
赤ちゃん強いので大丈夫ですよ(^^)- 2月6日
-
うらん
そうだったんですね。心強いお言葉ありがとうございます。もう薬使っちゃったしクヨクヨせず早く治して元気になります!
- 2月6日

クローバー
私も年明け早々にインフルエンザにかかりました💦
同じくイナビルとカロナールを処方されました。
先生は、これまではタミフルを使っていて、タミフルは体の内部まで薬がいくんやけど、今まで何か異常があったとかはないし、今年からイナビルに変えて、イナビルは体の内部ではなくて喉(気管)の部分に直接効くようにする新しいインフルエンザ薬やから胎児になんの影響もないから安心して~!これからは全部タミフルじゃなくてイナビルに変えていこうと思ってるから~!それより高熱の方が気になるから、カロナール飲んで熱下げるようにして~!
と言われましたよ☺🎵
-
うらん
イナビルの効き方とか先生が話されたままの関西弁で書いていただきありがとうございます。わたし出身が関西なのですごく伝わりました(^^)
なんかほんと関西弁のおかげですごく気が楽になりました。ありがとうございます。- 2月6日

HARUKA
私も昨日、インフルエンザ陽性でした。
現在5wに入ったところです。
なんで今ー(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)と後悔だらけ。
イナビルとカロナールで1日で高熱は下がりました。心拍確認するまで不安ですが
妊婦でも大丈夫だよと言われたので
信じようと思います( •̀ᴗ•́ )/
-
うらん
インフルエンザにかかった日も妊娠週数も近くて同じ薬を処方されたということでなんだか少し安心しました。
そうですよね信じないといけないですね。初めてかかる内科だったから余計不安だったのかもしれません。
しんどい時にメッセージいただいてありがとうございます。お大事になさってくださいね。- 2月6日
-
HARUKA
私も最初はインフルエンザが陰性だったので
婦人科でも内科でも妊婦ということで
最初は薬を出してもらえず、
インフルエンザ陽性がわかってようやく
処方されました。
私は熱も下がりましたが、高熱が約24時間,,
不安です(;・∀・)
お互いうまくいけば、きっと予定日も同じ頃,,,
無事に心拍確認できるよう
お祈りしてます(﹡ˆ﹀ˆ﹡)- 2月6日
-
うらん
ありがとうございます(^^)
ほんとお互いインフルエンザの影響なく順調にいきますように☆
まずは心拍確認ですね!お祈りしてます(๑>◡<๑)- 2月6日
うらん
はい伝えた上で処方されました。そうですねありがとうございます。