※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nao
子育て・グッズ

4歳娘の癇癪がひどく、声も大きい。外出時にも恥ずかしい思いをしている。発達障害かもしれず、対処法を知りたい。

4歳娘の癇癪が本当に酷くて辛いです。

思い通りにならないと、本当に悪魔が取り憑かれたかのような大きな声で叫びまくります。
何十分も。

産まれた頃から泣き声は人一倍大きいです。

こないだは保育園の帰りに思い通りにならない事があって、
癇癪で無理矢理自転車に乗せたら、後ろから首を絞められたり足蹴りされて何度も転びそうになりながら帰りました。

途中で見知らぬおじさんに、うるせーガキだな!と言われ
私の心は完全に折れました💦

本当に声がやばいんです!
外だと恥ずかしいです。

こだわりも割とあります。
調べたら自閉症ではないとは思うけど、
発達障害なのかなと思ってきました。

何かいい対処法ありますか。
教えて頂きたいです!

コメント

deleted user

仰られてる通りASDの可能性もあると思うので、まずは発達障害の専門医を受診された方がいいかと思います。
対処法もその子の性格によって違ってくるので…。
まあよくある対処法は代弁・共感・肯定です。
癇癪ではなく言葉で伝える方法を教えていく感じです。

はじめてのママリ🔰

園での生活はどうですか?
発達相談を勧められたり、療育へ通ってはいませんか?💦

園生活上手くいってたら、天邪鬼な性格だと言われてます
年中なんですけど、うちの子も酷い癇癪です😥

エレベーターで他の方と一緒になってしまうと申し訳なさいっぱいになるほど叫んでしまうのでたまらないです😭

叫ばないように言っても逆効果で無視したいところですが、やっぱり周りからあの親なに?うるさいのに注意しないの?とか思われそうなので注意してヒートアップさせて苦笑いしながらスルーするのがお決まりになっちゃいました😆

これが性格なのか、たまらないなー!!としか思えないです
しかも私の前だけなので終わってます