
幼稚園まで徒歩で送迎中、他のママさんたちは車で迎えに来るのが羨ましい。自分は免許も自転車もなく、暑さや雨で大変。同じような状況のママさんがいるか心配。
幼稚園に徒歩30〜40分かけて登園しています。
幼稚園のママさん達は車の免許を持っている人が多く、雨が降ったりすると近くの駐車場に停めてお迎えにきているみたいです。
(本当は車での送迎禁止ですが)
私は免許もなければ自転車もないので雨がザーザー降ろうが猛暑だろうが毎日徒歩で送迎するしかありません。
自分が悪いのですが、それが最近の暑さや雨でしんどくなってきて、車で涼しげに来られているママさん達がすごく羨ましいです。
私だけ1人汗だくで、子供ももちろん徒歩なので毎日かなり歩かせているのがかわいそうになってきました。
どうしようもないのですが、同じようなママさんおられますか?
だったら自転車乗ったらいい!や免許取ればいい!などのコメントは控えて頂けたら幸いです…
- ぽっち(2歳7ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
2キロ~ですよね?
流石に幼稚園ならその距離はバスか自転車だと思います💧
息子の園でもいないです
小学校が40分の距離なので辛いのわかります
気持ちめちゃくちゃわかります
往復を午前午後してるんですよね?
凄いです!
でも湿度も高く気温も高いので熱中症になりやすいので気をつけてくださいね!

コロ
1番近い幼稚園がそんなに遠いんですか?😱た、、大変ですね💦 10か月の子を抱っこかおんぶしてその距離歩いてらっしゃるんですかね?😱4歳の子も良くそんなに歩けますね。すごいとしか言いようがない!うちの子だったら年長さんなのに、すぐ疲れて抱っこーとか言ってきそうです。自信持ったほうが良いです、ママも息子さんも✨
-
ぽっち
1番近い幼稚園は徒歩10分のところにありますが、料金や教育方針などの関係から入れることは考えませんでした😣💦
基本的にはベビーカー乗せてますが、ぐずることも多く、最近は暑くて抱っこ紐するのがしんどいので、実母に預けることが多いです。
息子は歩いてますね💦
入園した時は抱っこもしてましたが、段々歩くようになりました!
私も息子もよく頑張ってると思います😂😂笑- 7月5日

退会ユーザー
車送迎禁止で園バスも無いなんて珍しい園ですね💦
園から徒歩25分くらいのところに住んでいてうちはバスですが
ベビーカーで送迎してる人ならたまに見ます!
息子さん、すごいですね💦
-
ぽっち
珍しいんですかね?💦
バス羨ましいです🥺🥺
息子はよく頑張ってると思います🥺- 7月5日

ままーり
すみません、30.40分はお子さんもしんどくなりませんか?
猛暑や寒い日、雨の日…、かなり辛いのではないかと。体調も崩す原因にもなりかねません。
自転車は、検討はされませんか?
もしお子さんが体調が悪くてお迎えに…などの際、無いと困らないかと。
-
ぽっち
大人が歩くと30分程ですが、子供の足だともう少しかかります😣
自転車は実は乗れないんです…- 7月5日
-
ままーり
自転車、そうなんですね。
乗れない方時々お会いしますが、大人でも今から練習している方もいます。もしもうしていたなら失礼なことを言って不躾にすみません。- 7月6日

はじめてのママリ🔰
園バスもなく、車での送迎も禁止って、そんなことありえるんですね😭公共交通機関もない感じですか?😭😭
同じ状況ではないですが、徒歩30〜40分はただただすごいなぁと思ってコメントしました😭💦
でも歩くことってとっても大事みたいですし、お子さんにとってはいいことだと思います🥺🩷でもこれからの時期、熱中症など気をつけてくださいね😭
-
ぽっち
バス停は幼稚園の前にありますが、自宅の近くにバス停がないので利用できません😣💦
歩くことは大事っていいますよね🥺
子供もかわいそうだなと思いながら毎日通っています…
優しいお言葉ありがとうございます🙇♀️- 7月6日

ゆきまま
これから暑いし大変ですよね😰
うちの両親が免許無かったので小さい頃から何キロも歩いてました。
そのお陰で歩くのが苦ではなく今でも何キロも歩くことが出来ますし、4人きょうだいなのですが皆歩くの好きです笑
息子さんもちゃんと歩いてくれてるみたいですし、きっと歩くの好きな子になると思います(*^^*)❤
これからはもっと暑くなるので首元冷やしたり、保冷剤持っていったりして体調気をつけながら歩いて下さいね💦
あと遮光100%の日傘が最近売ってるんですけどめちゃくちゃ涼しいですよ❤
-
ぽっち
お返事遅くなってすみません💦
そうなんですね🥺✨
息子にかわいそうなことしてるって思ってるんですが、歩くの大好きになったエピソードが聞けて嬉しいです🥰
気を遣って頂いてありがとうございます🙇♀️🙇♀️
遮光100%の日傘ってあるんですね!!調べてみます🥺🥺🥺- 7月10日
ぽっち
幼稚園のバスはありません😫💦
往復を午前午後してます!!
自分でもよく頑張ってるなーって思います😂
優しいお言葉ありがとうございます🙇♀️
すごく晴れてる日なんかは自分用の水筒持っていくようにしてます🥺