
コメント

はじめてのママリ🔰
口喧嘩も手を出す喧嘩もしょっちゅうです🥹
上のお子さんですかね??
あってもおかしくないし成長には必要と思うので連絡しなくてもいいと思います。
お互い様だと思うし。。、
はじめてのママリ🔰
口喧嘩も手を出す喧嘩もしょっちゅうです🥹
上のお子さんですかね??
あってもおかしくないし成長には必要と思うので連絡しなくてもいいと思います。
お互い様だと思うし。。、
「保育園」に関する質問
1歳2ヶ月の娘の成長が心配です。 以前まったく話さないと質問させていただきましたが1歳1ヶ月の頃から急に喃語を話し始めてくれました。いまはうるさい位に奇声あげたりしていて、言葉は遅い子?なのかなあと思います…
扶養内パートです。朝は家事と子供の準備と自分の準備、保育園送迎、2時40分まで仕事、帰ってから買い物と残りの家事、4時30分に迎え、夕方から家事育児……と、自分の座る間もなく…そして一人の時間もない状況が辛く、昨日…
聞いてください😭 つわりきつくてだるくて、先日は1日に30回🐸して きいろ、きいろ、きいろ、、、、、みどり!を吐いて、 吐きすぎて熱40度出て、下痢して、つわりじゃない?! と思って救急いったけどなにもなくてケ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
とうふ。
ありがとうございます😊
上の子です☁️
なんかモヤモヤしちゃって💦
連絡先知ってるし
どうしようかと思ってしまって🙇♀️
はじめてのママリ🔰
お相手も理解してるんじゃないでしょうか😊
それが嫌なら保育園や幼稚園
利用してないと思います!
手を出し合う喧嘩じゃないなら
お子さんも人の話を聞く自分の思いを伝える
最後の仲直りまで先生に
お願いしたらどうでしょうか♩
子どもの成長のきっかけになると思いますよ☺️
連絡というよりもあった時に
この前はすみませんみたいに話すとか…?