

はじめてママリ
うちはもうすぐ2歳ですが…
保育園で、2〜2時間半寝て、長女は昼寝なしで寝かせるの早いので20時代にだいたい寝ます🥺
昼寝しないでもつのがすごいですが、昼寝して夜中までなら私は1日頑張って早く寝かせて、その後自分タイム作ります🤣

はじめてのママリ🔰
保育園通っているので、園で2時間くらいお昼寝して20時半頃寝ます😴
休みの日は午前からお昼にかけて2-3時間寝たり、全く寝てくれず16時過ぎに寝ちゃって、22時頃まで起きてる日もあります💦
今のところ全く寝ずに夜になることはないので、早めの時間にお昼寝してー💦と思ってます😅

3人ママ☆
平日保育園の日は2〜3時間昼寝してきて21時半とかまで寝ません😅
休日は兄達もいてうるさいからか、なかなか寝ずに15時過ぎに寝たりします💤全く寝ない日もありビックリしました😅
保育園はみんなで静かにして寝る環境なので寝てるようですが、そうなると夜が寝ないので、まいっちゃいます😥
全く昼寝しないと結局夕飯お風呂のときに機嫌悪くなり大変なので、少しは昼寝してくれないとなーって思ってます😅

はじめてのママリ🔰
基本的にまだ昼寝してます。
2時間くらい寝て、結局夜に響いてます笑。
上の子の時は2歳3ヶ月で響き始めて昼寝やめさせたけど…何かもう、昼寝してもらってゆっくりしたくて😂

mamama
全く同じ感じです。しない日も最近あったりします。
殆どするけど夕方寝ちゃって23時まで起きてたりもします💦
コメント