![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みさ
うちの地域が0歳から無料です!
長男の園が2910円!
長女の円が2500円です!
![ちゃー🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃー🐻
うちは3人目無料のパターンなのですが
月謝?のみで500円です
-
はじめてのママリ🔰
みんな同じ園ですか?
それは給食費ですか?😥- 7月5日
-
ちゃー🐻
上の子2人は同じ幼稚園で
長男→給食費4500円、月謝1500円、預かりおやつ代1000円
次男→給食費(副食費免除)900円、月謝1500円、おやつ代1000円
三男は保育園なので違うところに行ってます🙆♀️
三男のは保育料、給食費全て免除になってます- 7月5日
![あちゃん🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あちゃん🐰
年少から無料で
給食費に5500円
バス送迎で1000円です!
毎月ではないですが、
雑費や遠足の交通費など
月謝袋配られる時もあります!
-
はじめてのママリ🔰
たまにプラスで払う形なんですね!
延長保育とかなしなら
毎月6500円ほどってことですか😊- 7月5日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
無償化になった年中の長男は1万ちょい、次男、三男は保育料抜いてそれぞれ8千円くらいです😂
-
はじめてのママリ🔰
1番上のお子さんは給食費や
延長保育のお金ですか?
意外と安いんですね😭💦- 7月5日
-
ママリ
延長はかかってないです💦給食費7000円の他に保護者会費やみんなやる英語、体操教室、定期の絵本代など細々と取られてます😭
下は布おむつ、お昼寝布団、他上と同じ絵本や保護者会費などなどで無償化になってもなんだかんだ払う額多いですね💦- 7月6日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
3歳から無料で
1万800円払っています。
![Huis](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Huis
上の子は無料です!給食費もかからない地域なので保育園に支払っているものはありません。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
無料なので0円です。
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
年少から無料で、ほぼ給食費のみです。
6500円です。
年度はじめとか、たまにこのほかに教材費みたいなのがあります。
![abi abi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
abi abi
給食費のみで6000円です😊
![3児のまま(26)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3児のまま(26)
3人目だけゼロです!
年長の娘は保育料は無料ですが
15000円毎月払ってます!
![まつお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まつお
私は1人親として認定(離婚調停)されているので2人とも無料で、上の子だけ主食費のみ1500円払っています。
下の子も来年からは主食費のみかかります。
![あげぱん🥖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あげぱん🥖
給食費やら雑費やら色々かかって月変動ありますが今月は1万超えました🫨🫨🫨
私立の保育園だからかな~とか思ってます😵💦
![さくらもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくらもち
給食費は6000円
父母会費400円です。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
長女は1.5万、次女は0円です。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
無償化になってからは給食費や雑費も対象なのでお金払ってないです。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
年少さんの息子は無償化なので給食費のみです😊
雑費もない園なので、給食費の6,500円のみかかってます💡
年度はじめは教材費などで少し払いますが、数千円で収まりますので特に負担に感じません!
あとは上だけ指定のポロシャツやトレーナーあり(朝のみ着用で着替えは私服で🆗)、入園時に指定のリュックの購入ありでこちらも特に負担には感じてません!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の子は無償化で給食費のみで5000円、下の子は2歳児クラスで2人目は保育料無料の地域なので支払い0です😊2人目は来年度からは無償化になりますが給食費が掛かるので今より高くなります💦
![h_k❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
h_k❤︎
保育料無料なので給食費、雑費で1人7000〜7800です!
みさ
誤字すみません。
円→園
はじめてのママリ🔰
そうなんですか😳💦
それは給食費とかですか?
みさ
給食費とか絵本代とかです!
絵本毎月持って帰ってくるので!