※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

保育園のお友達の荷物持って帰ってきちゃった💦その場で確認すればよかっ…

保育園のお友達の荷物持って帰ってきちゃった💦

その場で確認すればよかった…

お迎え行った時、娘が
何か持ってないビニール袋持ってるな〜とは
思ったものの、
今日から水遊び始まったから、着替え入れる袋でも
借りたのかな?なんて思ってて、

家帰って中身みたら、
まるまるお友達の荷物が入ってました🤦‍♀️

こう言う時って、どうすべきでしょうか?

中身は、タオル、着替え、靴下です。

洗濯してあげて明日保育園に返すべき?

それとも、このまま返すべき?

連絡入れるべき?(といってもこの時間保育園もうでないかも…)

教えてください😇

コメント

もあきゅん

よく間違ってお友達の着替えが入ってますが、洗濯して返してます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!補足の場合は、どうされますか😂??

    • 7月5日
  • もあきゅん

    もあきゅん

    洗っちゃいます😆
    自分も洗うしお友達のとこも洗って返してくれるので。お弁当箱のときは口に入るものなので衛生面やアレルギーを考えて先生の言う通り洗わず返してました。

    • 7月5日
🍞

洗濯して、明日の朝先生に直接渡して間違えて持って帰ってしまったので洗濯してきたことを伝えます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!今補足に書いた状況なのですが、どう思いますか😂??

    • 7月5日
  • 🍞

    🍞

    うーーん、先生は気をつかってそのままでと言ったんですかね??
    入っていた荷物は使用済みのやつですよね??
    使用済みのやつならとりあえず柔軟剤控えめにいれて私なら洗濯しちゃうと思います😂
    保育園に通わせて4年目になりますが他の方に間違って入っていた物はいつも洗濯して返ってきます!

    • 7月5日
2児のママ🌈🧸

洗濯して朝先生に渡します!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    補足に書いた状況なのですが、洗濯した方が良いと思いますか😂?

    • 7月5日
  • 2児のママ🌈🧸

    2児のママ🌈🧸

    自分が間違って返された時のこと考えます😂やっぱりそのままより、洗濯してくれてる方が嬉しいです😂

    • 7月6日
ちはる

明日までに乾くなら
洗濯してもいいと思いますが
かわかないのであれば
私はそのまま持っていきます!
たまに確認忘れて
洗濯してしまったりしますが
その時はものによっては
翌日朝までには乾かないので
お迎えの時に持っていったりは
しますが!!
明日そのまま持ってきて
でしたら、
乾かないと怖いので
私は洗濯しない選択しますかね🤔

ニコ◡̈⃝

先生がときどき入れ間違えることありますが、洗濯して翌日渡しています☺️
娘さんが持ってきてしまった感じですかね?
先生がそう言っていても汚れたものを一日そのままにするのが嫌な親御さんもいるかなと思いました😂
もしかしたら保育園で洗って返却しようと思ったのかもしれませんね!