※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

10月に出産予定で断捨離中。5年前の羽毛布団を捨てるか悩んでいる。赤ちゃんの必要性を教えてほしい。

10月に出産予定なのですが、今できるうちにと断捨離をしています

そしたら、1月生まれの息子の時に購入したベビー用の
羽毛の掛け布団がでてきたのですが、、
そんなに使用した記憶もなく、どうだったかな?と捨てるか迷っています。

赤ちゃんっ真冬でもスリーパーかタオルケットくらいで良かった気がしてるんですが、、
もう5年近く前の事ですっかり忘れてしまいました😭
現役の赤ちゃん育てているママさん教えてくださーい😭

コメント

deleted user

9月末に出産しました◎
生後すぐはバスタオルを代用して寝る時はかけてあげてました。
だんだんバタバタ動くようになってからはスリーパーを使ってたので、布団は必要なかったです😳

  • ままり

    ままり

    真冬もスリーパーだけでいけてたんですね✨
    やっぱり必要なさそうですね!捨てちゃいます😃ありがとうございました🌸

    • 7月5日
ゆあまま

次女は11月初めに産まれましたが、冬は羽毛の掛けは使ってないです😂
長女の時に買ったものが綺麗に残ってます😂
真冬はスリーパーとかブランケット使ってました😊

  • ままり

    ままり

    やっぱりいらないですよね😆
    ありがとうございます🌸
    真冬のブランケットって綿のやつですか❓それとも毛布みたいなやつ着せてましたか❓

    • 7月5日
  • ゆあまま

    ゆあまま

    スリーパーはガーゼのやつで、ブランケットは毛布みたいな薄手の膝掛けです😊
    長女の時に毛布みたいなスリーパーを買いましたが(ハイハイとか寝返りまでお蔵入り😂)次女は冬が寝んね期だったし、膝掛けで十分でした☺️

    • 7月6日
  • ままり

    ままり

    わー😃詳しくありがとうございます✨
    めっちゃイメージ出来ました😆
    新しくひざ掛けだけ買って、羽毛はすてます👌

    • 7月6日