![ちなつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後3ヶ月の息子のミルク量に悩んでいます。朝早く起きられず、主人も仕事に遅れてしまう状況です。息子のために起きられる方法を教えてください。
助けてください😢
生後三ヶ月の息子なのですが、
夜は0時前後に寝て、朝9時前後に起きます。
私も同じ時間ぐらいに起きます。
先日、市の健診がありミルクの量が少ないと言われました。波はあるのですが、少ない時は650はど多い時は900ほどです。
やはり、起きる時間が遅いためミルクの間隔も調整できないと言われ朝は早く起きるよう言われました。
それから目覚ましは4つかけ、主人にも朝起こしてもらえるよう頼んでいるのですが、私が起きないみたいで主人は仕事に間に合わなくなり諦めるそうです。
目覚まし4つでも起きれないとか、母親失格だと思いまます。
そのせいで、息子が明日大学病院に行き精密検査を受けなければいけない事になりました。
どこも悪くない息子が私が朝起きれないせいで…😢
この母親失格の私に起きられるようになる助言をください。
- ちなつ(1歳10ヶ月)
コメント
![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まい
そーゆーのすごくわかります。
私もいま妊娠中の怠さや
かなりの低血圧で朝起きれなくて
今日も仕事休み、保育園もろくに
送りに行けず、、、。
起きれないなんて母親失格だなって
思ってしまいます、、、
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
不安にさせてしまったら申し訳ないのですが、起きれないのは昔からですか?
友人が起きられなくて血液検査したら甲状腺の病気でした💦そこまでして起きられなかったらお母さん自身一度調べてみてもいいかもしれません😣
-
ちなつ
お返事ありがとうございます!
昔から起きれないたちでした💦
恥ずかしながら、会社何度遅刻したかわかりません😢
甲状腺…
それは何科になるのでしょうか??- 7月5日
-
はじめてのママリ🔰
内分泌科が専門になると思いますが、なければ近くの内科でいいと思います😌
甲状腺じゃないにしても会社何度も遅刻したりは貧血や低血圧などの原因もあるかもしれないので💦- 7月5日
ちなつ
お返事ありがとうございます!
しかもそれって他人には理解してもらえず、怠けているみたいに思われて辛いですよね😢
息子が一生懸命訴えているのに起きれないなんて…と自分がとても腹ただしいです😡