
息子の友達が落ち着きなくて驚いています。息子はゲーム好きで、遊び方が違うのかな?男女差にも驚いています。
今息子(小1)の友達が来てるんですけど、
2階の息子の部屋で遊んでるのに
1人の子は何回もリビングに来たり、キッチンに来たり
1階と2階の往復が凄い……
しかも物投げててエアコンの上に乗っかったし…
こんな落ち着きない子初めてーー😅😅
息子は基本ゲーム大好きな子としか家で遊ばないから余計そう思うのかなー?
上に娘がいるけど男と女じゃこんなに違うんか?って思った笑
- はじめてのママリ🔰(妊娠26週目, 生後8ヶ月, 1歳9ヶ月, 2歳11ヶ月, 8歳, 10歳)

ゆう
うちはルールを決めて、遊ぶ部屋とトイレ以外は入らないでくださいって事前に子どもから伝えてもらっています😂うちは息子の友達はきっちり守ってくれていますが、娘のお友達の1人の子はウロウロウロウロ、リビングに入ってきたりこれ何ー⁉︎とかいちいちうるさくて、娘に『〇〇、ルールは守ってね』って娘からお友達に伝えてもらっています😂
よその家でのマナー、うちも再度しっかり教えておかないとなぁと思いました。。

りす
めちゃくちゃわかります。
仲良しの子ママ友の子だけど
預かると激しいし、息子はずっと
二階でゲームしてるのにその子は
飽きるのか?ゲーム好きなのにうちにくると違うことしたくなるのか
何度も下に来て何故か私が相手しないといけなくなってもう預かるのしんどくなっちゃいました🤣🤣🤣
コメント