外構計画で悩んでいる女性です。庭の使い道がわからず、砂利か土か悩んでいます。アイデアを募集しています。
マイホーム外構🏠🌲
外構計画で悩んでます。
赤丸のところをなにか上手く活用できないか、、、。
裏側が南側でまあまあ広めな整地の庭があります。
使い道がわからず、砂利の方がいいのか土のままがいいのか😵
何かアイデアないですかー😭😭
- たまご(2歳10ヶ月, 5歳7ヶ月, 6歳)
コメント
みー
うちならそこに小屋みたいな、物置みたいなのを置くと思います😊
ママリ
雨降った時、土だと多少汚れますしバラス砕石やジャミ石で埋めるのをおすすめします!
お子さんが小さい時は誤飲やこけた時に注意してください💦
私ならちょっとシマトネリコとか常緑樹植えて物置やブランコとか置くかもしれません✨
-
たまご
ありがとうございます✨
土の方が使い勝手いいのかなと思ってたのですがそういう懸念点があるんですね😵
ブランコめっちゃいいです😳- 7月5日
はじめてのママリ🔰
人工芝にしてフェンスもつくり子どもの遊び場を作ります
-
たまご
ありがとうございます✨
- 7月5日
じゅん
南側の庭で遊ぶ感じならこちら側の庭は物置とか駐輪場とかですかね?🤔
あとはちょっとした家庭菜園にするかもです😀
-
たまご
ありがとうございます✨
家庭菜園されたことあったら教えていただきたいのですが、北側でも充分育つのでしょうか😭?- 7月5日
-
じゅん
家庭菜園詳しいわけではないですが…
家の北側ではありますが敷地の西側でもあるので、お隣さんの有無にもよりますが午後は日当たりいいんじゃないかと思います🤔
南側で家庭菜園したら日当たりよすぎて水やりかなり大変な気もしますし、ちょうどいい場所じゃないかと思います😊
あと家庭菜園というのもちょっと違うかもですが、三つ葉は日当たりあまり良くなくても大丈夫だと思います👍
私が子どもの頃実家の庭(ほぼずっと日陰のとこ)に三つ葉大量に植えてました😁
あと同じく実家の話ですが、畑の日当たりがよすぎるせいなのか(別の理由もあるかもですが)山椒の木が根付かなかったとかみょうがが育たなかったとも言っていました😀
ホームセンターとかで苗売り場の店員さんに相談してみらてからお庭に菜園コーナー作られる方が確実かもしれませんね!- 7月5日
はじめてのママリ🔰
砂利と土よりコンクリがいいですよ💦
玄関横を6畳位砂利にしてますが、枯れ葉の掃除がめちゃくちゃ大変なのと、野良猫が💩隠して虫がわいて大変でした😂
しかもムカデも隠れてます。
そして土は雑草が凄いです😂
1番はコンクリでその次は芝かなーと思います💦
♡
将来子供が車乗るようになったり来客時に置けるようにと管理も楽なのでコンクリにしときます✊🏻
はじめてのママリ🔰
土だと草抜きが面倒です💦
たまご
ありがとうございます✨
物置でもありですね💡