
幼稚園の先生からお手紙の返事がないのはしかたがないですか?年少の娘の…
幼稚園の先生からお手紙の返事がないのはしかたがないですか?
年少の娘のことで手紙を書きました。
以前は返事をくれていたのですが、
今回は何もありません。
息子のときの担任の先生は
みなさん、簡単な一言でも
返事をくれていたので、
ちゃんと届いたことが確認できていました。
今回は娘の目のことで病院の受診をすすめられ、
結果報告を求められたのでお伝えしました。
再検査に向け点眼するので目が見えずらくなること、
当分プールは見学になること、
園で全体共有してほしいこと、
などなど色々書いたので、
「長文なので時間があるときに読んでほしいと」
封筒に書き2日経ちました。
結構重要なことを書いており、
先生に感謝の言葉も述べたのですが、
何も連絡がなく、伝わったのかも含め気になっていました。
すると、今日帰りのバスの先生から
娘さんは明日のプールは見学ですよね?
プールバックは一度お返しします😃
と、言われ、手紙を先生が読んだことはわかりました。
結果報告を求められ報告し、
園に全体共有して欲しい旨も書いたので、
分かりました、共有します、支援します、
など、一言でもいいので
何か連絡が欲しかったのですが、
先生も忙しいのでしかたがないんですかね…
カバンの中には何も手紙らしきものもないし、
電話やメールが来た形跡もありません。
連絡したら返事を返すのが当たり前だと思っていたのですが、
私の考え方が古いんですかね😅
既読スルー状態にモヤモヤしてしまいました😂
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月, 5歳2ヶ月, 7歳)
コメント