
コメント

みー
3歳の頃にクループ症候群になりました。
ステロイドをもらいすぐに飲んでクループは治ったのですが、次の日発熱しました💦
私は治るまで薬を飲ませるタイプなので、咳と鼻水があるのであれば再受診します😊
早く治ると良いですね。
お大事にしてください☺️

はじめてのママリ🔰
行ったほうが良いと思います
-
り
ありがとうございます!
- 7月5日
みー
3歳の頃にクループ症候群になりました。
ステロイドをもらいすぐに飲んでクループは治ったのですが、次の日発熱しました💦
私は治るまで薬を飲ませるタイプなので、咳と鼻水があるのであれば再受診します😊
早く治ると良いですね。
お大事にしてください☺️
はじめてのママリ🔰
行ったほうが良いと思います
り
ありがとうございます!
「4歳」に関する質問
4歳時点で小柄でも、両親が小さくなければある程度伸びると思いますか? 私は産まれたときから平均的で今も159センチちょっと、夫は小さいときから大きめで今179センチです。 息子は正期産でしたが胎内環境が悪く2400gく…
弱視で次男が眼鏡かけてます。 補助がでるので4歳のうちに眼鏡を作り直すんですが、次の眼鏡はピンクがいいと言っています🫠 普段からかわいいもの、ピンク、紫が好きな傾向ありです。 幼稚園でもピンク好きな男の子は周り…
子どもたちのインフルエンザの予防接種についてなのですが、手出しいくらでしたか? 注射タイプで問診票に助成金3000円とそれぞれ書いていました。 1歳1000円、4歳で2000円で差がありました。 インターネット上には料金に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
り
やはり治るまで薬は飲ませたいですよね😔
行くなら小児科でしょうか?熱はないので耳鼻咽喉科がいいでしょうか?