※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にんたま
ファッション・コスメ

男の子なのに子供用のお化粧セットとかを欲しがります。みなさんだった…

男の子なのに子供用のお化粧セットとかを欲しがります。みなさんだったらどうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

月齢も全く同じで思わずコメントしてます!笑
お化粧セット欲しがるし、エルサが大好きでドレスも欲しがりますが 買ってあげてます!笑

  • にんたま

    にんたま


    え!ほんとですか?🥺
    なんかそんなことしちゃって将来おかまとかになっちゃったらどうしようって不安になって〇〇は男の子でしょ!とかつい叱ってしまって🥺
    でもなんか、男の子だから~とかそういう決めつけも良くないのかなあとか悩んだりもして💦
    私も買ってあげようかな笑

    • 7月5日
やなこ

うちは次男がシルバニアファミリーとか、すみっコぐらしとか、ちいかわが大好きで、
幼稚園にもすみっコぐらしの洋服(ちょっと男の子っぽい色合い)を着ていったりしてます😁

  • にんたま

    にんたま


    うちはいまマイメロとキティちゃんが好きらしいです笑
    なんせ保育園最近変えたんですけど変える前の園が小規模で女の子10人の男の子息子含めて3人しかいなくてそれもあって影響されちゃってるのかもしれません。。笑

    • 7月5日
かいり

一番上が
お化粧欲しがったりはなかったですが
私がメイクしていると
隣で真似してたり、
ピンクが好きだったり、
ぬいぐるみ大好きで。
年少までは好きに買ってあげてましたが
(主人は否定し嫌がるけど)、
小学生になったら
可愛いものは人前では出さなくなりました笑
でも、ぬいぐるみに囲まれて毎日寝てます笑

  • にんたま

    にんたま


    ぬいぐるみに囲まれて寝てるのかわいい😂
    ある程度の年齢きたら自分でも恥ずかしいってのがわかるようになりますかね、、、?笑

    • 7月5日
ゴルゴンゾーラ

まだセットで欲しがったことないのですが、欲しいと言ったら買ってあげます!
うちの子もメイクに興味があるのか、私が使ってるパウダーを欲しがったので、もうなくなったコンパクトを渡しました😂
そしたら中身がない!とご立腹で笑笑
メイクする男性も増えてますし、私は特に何も心配とかしてないです😂

  • にんたま

    にんたま


    ほんとですか😂
    なんか一回自分の化粧品でやらせてみたら化粧自体はぐしゃぐしゃだけどちゃんとどれをどこに塗るとか理解してるからびっくりしちゃいました笑

    • 7月5日
092159

私が使っているものを少し貸したりしてました。
あと職場でサンプルもらえたりするので、貰ってきたものを子供にあげたりしてました。
娘にネイルを買ったら兄妹で塗ってましたよ〜。指の方までダイナミックに🤣

男の子で化粧品となると違和感あるかもしれませんが、化粧品メーカーの研究所には男性もいますし、興味を持つこと自体は大歓迎です✨

  • にんたま

    にんたま


    言われてみればたしかにありますね!しかも芸能人のマットさんみたいに中身は男性だけどお化粧してる人とか今多いですもんね🥹

    • 7月5日
ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ

女の子で恐竜好きだったのですが、普通にグッズは買い与えていたし、ボーイッシュな恐竜Tシャツとかも着てましたよ☺️
もし、LGBT的なものがあるとすれば、生まれ持ったものなので、買い与える与えないで変わることはないと思います💦
好きなものを好きと言えること、色んなことに興味や関心があることって素敵だなーと思いますけどね☺️

  • にんたま

    にんたま


    確かにそうですね🥺
    仮にもしLGBTだとしても偏見は持たないのですが、顔ががっつり男の子!て感じの顔してるから申し訳なくなっちゃいます💦

    • 7月5日
🧞‍♂️

お化粧とかマニキュアとかやりたがるしワンピースも着たがるし髪の毛も伸ばしたがるのでワンピースは室内のみでそのほかは全部外でもやらせてます👌🏼😌

美容に興味持ってくれるなんて将来もお肌ツヤッツヤのままいてくれそうですよね🩷

ちょっとオネエになったら嫌だなという気持ちもありますが女の子大好きなのでそこは大丈夫そうです今のところは…笑