※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

卵アレルギーで口周りが赤くなるので心配。医者に相談したが解決せず、アレルギー科での相談が必要か悩んでいる。

卵アレルギーについてです!
卵料理を食べつかみで食べると口周りがうっすら赤くなります。ワセリンも塗っているのですが、食べづかみで皮膚に当たる時のみ今のところ赤くなっています。
かかりつけ医に行き説明をして卵の時だけなんですというと例えば小麦だけではならないけど小麦と卵と両方取ったと時に反応するのかもしれないから分かんないね卵とはと言われ終わってしまいました。私的にはこのまま卵を食べさせていいのかなどいろいろ不安な気持ちがありいったのですが解消されず、アレルギー科があるところでみてもらい相談乗ってもらった方がいいのでしょうか?

コメント

deleted user

ママの「あれ?」っていう直感って、案外当たってるものです。

私も娘が卵を食べると口周りが赤くなるのでかかりつけの小児科で診てもらったら「気にしすぎ」と言われましたが、納得いかないのでアレルギー科のある小児科で診てもらって検査したらアレルギーでした💦

ママリ

食べ物ではないですが、これはアレルギーだなと感じたのでアレルギー科があるところに行って検査してもらったら、やはりアレルギーでした。

小児科は専門医じゃないので、アレルギーとか頭の形とかって結構適当だし、無知です🥲
自分が気になることがある時は絶対専門医に行った方がいいです!
その方が違ったとしても安心できます🥲✨