※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆに
お出かけ

旅行での温泉について明日息子の一歳記念旅行に温泉へ出かけますコロナ…

旅行での温泉について

明日息子の一歳記念旅行に温泉へ出かけます

コロナと妊娠もありしばらく旅行に行けていなく、5年ぶりの旅行で楽しみにしています

割と良いグレードの温泉を奮発して選びました
なのでお部屋に露天風呂がついています
明日息子のお風呂の時間には3人でさっと入ろうと思うのですが、息子が寝たら大浴場に行くか部屋の露天風呂に入るか迷っています

コロナになってから温泉に行っていないので、大浴場に行くと移りやすかったりするのかわからなくて

気にしすぎかもしれませんが、高齢の母が面倒を見にきてくれたりするので普段から感染しないようには気をつけている派です

奮発した温泉なのでたぶん大浴場も綺麗だと思います
でもどんな感じなのかな?と思いまして

一歳なりたての子にうつすのも嫌だしなぁと

みなさんはこのような時どうされていますか?

コメント

deleted user

ちょこちょこ旅行に行ってますが、時間をずらせば大丈夫な気がします☺️
スーパー銭湯とかにも行きますが、そこでコロナとかもらってきたことないです🌞かといってリスクは0じゃないので、空いてそうな時間を狙うか朝イチで行くのもありかなと思います!
久しぶりの旅行楽しんでください〜💛

ハシビロ

空いてる時間に入ると良いかと。
個人的にはチェックイン直後のまだ誰も入ってない1番風呂が好きです。
と言うか、明るいうちの大浴場や露天風呂が好きなので、暗くなる前に入りたい派です。

我が家も子連れになってからは露天風呂付き客室ばかり行きますが、快適過ぎて大浴場行かながちです。
なので真っ先にとりあえず大浴場に行き、その後はチェックアウトまで部屋風呂ですね。
子供が寝たあととか起きたら嫌だなぁとか思いながら大浴場行くの嫌で、気楽にサッと入って出れる気軽さがメッチャ快適で。

感染は…あまり気にしてないです。
気にしたら自宅で軟禁生活しかないし、そんなの無理だし。
仕事で沢山の人と関わってるし、子供は保育園だし。
そもそも体調不良の人が泊まりに、ましてや入浴するとは思わないし、感染を恐れてもな、って思ってます。

K.mama𓇼𓆉

大浴場に入ったから感染率が上がるということはないです。
どこにいても感染する時はするししない時はしません!
我が家はコロナ禍でもずっと定期的に旅行してきてますが実母含め家族全員コロナにかかったことは1度もありませんよ😊
なのでそこまで心配する必要はないかなと思います。
感染が怖いのであれば行かなければいい話なので😅
せっかくの誕生日旅行をコロナ気にして楽しめなくなるのは私だったら絶対嫌なので🙃