

ママリ
私も同じこと悩んでた時期ありました🥺産後1ヶ月くらいまで時々感じてました🥲今思えば、産前は見通しのたたない育児への不安が原因だったように思うし、産後は慣れない二人育児で何もかもうまくいかないもどかしさからそう感じていたのかなぁと😌
でもいつからか全く思わないようになりました😊楽しいですよ💓ママさんもきっと大丈夫ですよ☺️
ママリ
私も同じこと悩んでた時期ありました🥺産後1ヶ月くらいまで時々感じてました🥲今思えば、産前は見通しのたたない育児への不安が原因だったように思うし、産後は慣れない二人育児で何もかもうまくいかないもどかしさからそう感じていたのかなぁと😌
でもいつからか全く思わないようになりました😊楽しいですよ💓ママさんもきっと大丈夫ですよ☺️
「子育て・グッズ」に関する質問
小2の男の子って、特定のお友達と、もうべったりって感じが普通なのでしょうか? 学童ですが、小1からお世話になって丸1年が経過したのですが、普段学童の先生とお話する機会はほとんどなく、思い切ってこの1年どうだっ…
保育園の送迎時間がかなりギリギリなのですが、このまま頑張るか、延長料金を払って保育園の保育時間を伸ばすか、会社の勤務時間を狭めるかで悩んでいます。 会社から打診された勤務時間の通りに復帰予定なのですが、保…
入園式もう終わった方 夫婦揃ってる方が多かったですか?? 祖母が参加してる方もいましたか?? 旦那が行けないので母を連れて行こうか わたし1人で行こうか迷ってます😮💨💭 みんな夫婦参加ですかね、、 あそこ旦那…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント