
コメント

ゆい(27)
恐竜好きなのでこれ買いました😄オモチャなくても楽しそうだなと思って!結局魚釣りのおもちゃとか入れてますが滑り台したり噴水で遊んだり楽しそうでした😄今年も活躍しそうです😄

みー
インテックス持ってます🙋♀️
準備はかなり大変です😂
深さがある分泳げます💪
4歳の子が本気で遊ぶならインテックスですかね😊
-
yzmama
深さがあると泳げますよね🥺
準備は1人だと厳しいですか?!
わたし一人で入れることが多くて😭- 7月4日
-
みー
1人ではやったことないです💦
私にはできないと思います…笑- 7月5日

はじめてのママリ🔰
インテックスの450cm×220cm使ってます✋
準備は1人でも30分くらいで終わりますよー。楽ではないけど1人でも余裕です。
折り畳みのも持ってて、夏本番前の下校~夕方まで用で毎日出し入れしてます。出し入れは楽だけど毎回なので面倒です。
毎日使うなら圧倒的にインテックスのほうが楽ですよ。1度組み立ててしまえば後はたいしてやることないです。
-
yzmama
やっぱり本気で遊ぶならインテックスですね🔥
インテックス買うなら4mの買いたいと思ってますが、やはり小学生近くからの方が遊べますかね?😭
まだ2歳と4歳なので深いのは少し不安で、上の子が小学生上がるタイミングでもいいのかなぁと思ったり…悩んでます😂- 7月4日
-
はじめてのママリ🔰
うちは3歳でインテックスに入れましたけど、テンションぶち上げで遊んでました🤣
怖がるようなら浅く溜めることもできます😊
年長さんの時は初見のお友達も誰1人怖がることなく遊んでたので結構早めでも大丈夫だと思います。
逆に小学生になる前にインテックスの深さになれてるとプールの授業が楽ですよ。- 7月4日
-
yzmama
3歳でも入れたんですね😳✨️
結構早めで入れるのいいですね😳
浮き輪って使えたりしますか?🤔
庭がまだ整備途中なので、終わったらインテックス買おうかなというか買うこと決定ですこれは👏✨️✨️
のびのび遊べるプールなら買って損なしですね✨️- 7月4日
-
はじめてのママリ🔰
もちろん浮き輪も使えます😊腕につけるヘルパーでもしっかり泳げますよ。
元水泳部の私も子供と一緒に潜水タイムトライアルとかやってるので。笑
旦那は浮き輪に乗って背中に子供をのせて浦島太郎ごっことかしてました。笑- 7月4日

K.mama𓇼𓆉
我が家はこれです😊
今年はもう一回り大きいの買ってあげようかなと思ってます✨
-
yzmama
これいいですよね楽しそう😍
ただ我が家は空気膨らませる系は片付けが面倒すぎて毎年ダメにしているので買わないことにしました…😂
旦那は一切片付けしないので、私一人でも準備片付け出来る重さのものにします😂- 7月5日
yzmama
たくさんついてると楽しくていいですよね🫣
うちは空気入れるタイプは片付けが面倒過ぎて毎年ダメにしてるので今年は空気入れないタイプを買おうと思い。。🤣