子育て・グッズ 祖父母の家で4歳半の男の子と過ごしています。帰宅のタイミングを悩んでいます。里帰りはどのくらいが適切でしょうか。 里帰りしてます。 親がいないので祖父母の家です。 子からすれば曾祖父母。 73と75歳です。 まだまだ元気で走り回ってますが さすがに4歳半男の子を追いかけるのはしんどそうです。 早く帰宅しようか悩みます、、、 里帰りした方どのくらいいましたか? 最終更新:2023年7月4日 お気に入り 里帰り 親 男の子 4歳 5歳 はじめてのママリ(生後2ヶ月, 2歳2ヶ月, 6歳) コメント はじめてのママリ🔰 うちは親ですが70と73歳です😌 今回は退院後里帰り予定で2週間くらいお世話になる予定です🌸 娘の時は出産も地元でしたので産前から2ヶ月くらい帰ってました☺️ 7月4日 はじめてのママリ 生後3週間くらいで帰宅だと思いますが、そのあとは買い物など連れていきますか?🥺 7月4日 はじめてのママリ🔰 買い物はコープを契約してるので最初のうちは活用する予定です☺️ 上の子の幼稚園があるので新生児のうちから外に出ることにはなると思います💦 7月4日 はじめてのママリ なるほど🥺 送迎とかはもう仕方ないですよね😥 7月4日 はじめてのママリ🔰 下の子はどうしてもそうなっちゃいますよね😵💫💦 7月4日 おすすめのママリまとめ 妊娠7ヶ月・里帰りに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8ヶ月・里帰りに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠9ヶ月・里帰りに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 5歳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
生後3週間くらいで帰宅だと思いますが、そのあとは買い物など連れていきますか?🥺
はじめてのママリ🔰
買い物はコープを契約してるので最初のうちは活用する予定です☺️
上の子の幼稚園があるので新生児のうちから外に出ることにはなると思います💦
はじめてのママリ
なるほど🥺
送迎とかはもう仕方ないですよね😥
はじめてのママリ🔰
下の子はどうしてもそうなっちゃいますよね😵💫💦