※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mahalo
子育て・グッズ

朝に授乳してからまだ寝ている23日の男の子。4時間以上あけないでと言われたが、起こして授乳すべきでしょうか?初めての子育てでよくわからないので教えてください。

生後23日の男の子です!
朝の8:40頃に母乳+ミルクをあげてからいまだに寝ていて起きないんですが起こして授乳したほうが良いのでしょうか?
産院では4時間以上あけないでと言われたのですが💦
1人目なのでよくわからないので教えてください😂

コメント

たけうち

そうですね、あまり間隔明けてしまうと体重増加も横ばいになってしまいますし、おしっこの量も減ってしまいますのでそろそろ起こして授乳してもいいと思います!
2~3ヶ月になれば間隔あいても平気かなとは思いますね♡

deleted user

みなとまま様

こんにちは❤︎
生後27日の息子を育児中です。
私も産院で4時間以上空けないようにと教えて頂きました。
今の時期は脱水症状なども怖いですし、4時間以上なら起こして授乳しておりますよ❤︎

私も一人目ですので、たいしたアドバイスではございませんが、ご参考までに…(*´艸`*)❤︎

お互い育児頑張りましょう❤︎

蓮ちゃんママ

私は3時間あけないでと言われたのでその通りにしてました。
私の周りではちゃんと3時間おきにあげてた人と、起きてからあげてる人と半々でした。
1週間健診の時に体重ほとんど増えてなかったので、1ヶ月健診までは頑張って3時間であげてました。
友達にはほっといても子どもは育つと言われました(笑)
体重の増え方が問題ないなら大丈夫だと思います♪(´▽`) 
そんなに寝てても夜寝てくれますか?

mahalo

なるほど!!!
やっぱりあきすぎは良くないんですね💦
体重増加とおしっこの量減るのはまずいので起こして飲ませます!!!
ありがとうございます♡

mahalo

脱水症状は怖いです😂😂
これから時間に気をつけて授乳大切にしないとですね!!!

お互い頑張りましょう♥️
アドバイスありがとうございます!!!

mahalo

1週間検診でまずまず増えてました!!!
1カ月検診来週あるのでとりあえずそれまでは3時間おき頑張ります\(^o^)/

夜は普段3時間おきとかなので今日の夜が少し怖いです!(笑)

ありがとうございます♡