※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよまま
子育て・グッズ

30度で50%の湿度、子どものためにエアコンをつけたいが、旦那との意見が合わず悩んでいます。皆さんの意見を聞きたいです。

室温30度
湿度50%
くらいなんですが、みなさんならエアコンつけますか?
1歳9ヶ月の子どもがいます。子どもは肌着で過ごしています。
私は別になくても大丈夫なんですが子どもは暑いですかね??
旦那と色々考えが合わなくて(旦那の方が倹約家・寒がり)、エアコン使うのも戸惑ってしまいます。。
エアコンに関しては毎年喧嘩していて、子どものためにつけたい私と節約のためにつけたくない旦那です。
なので気軽に使えなくて...。皆さんの意見をお聞きしたいです!

もうつけてるよー!
つけるの普通だよー!

まだつけてないよー!
そのくらいなら扇風機だよー!

などなど。よろしくお願いします🙏

コメント

のん

即つけます!暑くないですか!?💦

エアコンつけてサーキュレーター回してます。

deleted user

30度は暑すぎるので付けます!
一人だったらギリギリまで我慢しますが子供いる時は遠慮なく付けます!

はじめてのママリ🔰

お子さん汗かいてないですか?😭
うちもメッシュ肌着着せてますが、クーラー無しでは汗かくのでつけてます💦

☺︎

30度は即つけます🙄熱中症になりそうです💦室温26度超えたら暑いと感じますし、子供も汗かき始めるので2週間くらいはずっとつけっぱなしです🥹

sakura❁¨̮ゆるダイエット部

30度だと子ども汗疹出来ませんか?!家は暑いと子どもたちが分かりやすく汗疹出来るので、自分は寒かったりしてもエアコン付けています🙌

ぴよまま

暑いは暑いんですが、いつもギリギリまで我慢してて(我慢を強いられてて?)今日は湿度が低めなのでまだいけるかな?と思ってました💦
子どももあまり汗かいてなくて🤔
でも30度は危ないかなと思って質問してみました!
エアコンつけます!皆さんありがとうございます😊
まとめてのお返事ですみません💦

ママリ

30度はつけます💦
暑いです😂
節約だとしても子供が
熱中症になってもいいんですか?😭

他で節約すればいいかなと😌

  • ぴよまま

    ぴよまま

    子どもが熱中症になっては困ります。。
    毎年旦那に色々言われていて、自分の感覚も変になっていること、分かっています...。
    質問の段階で つけてもいいですよね!にしたかったんですが、旦那に言われるみたいに批判されたらと思うと怖くて...。
    私の気持ちが弱いせいで子どもに何かあっては困るので、子ども最優先で生活します。
    他に節約しているところも色々あるのでそちらで頑張ろうと思います😊
    ありがとうございます😊

    • 7月4日
まま

うちは夫が「夏は暑いもんだ、汗をかいてナンボ。クーラーに慣れたら暑さに弱くなる!」というタイプでした。
私は暑さに弱いし、今は園にも学校にもクーラーあるし、そこまで頑張って耐える必要ないと思っています。

夏は、暑い人に合わせるべきだと思います。特に子供!さっきまで元気だったのに、静かにいきなり熱中症になります。。

寒いなら長袖着て。
汗かきたかったら自転車で外走ってきて。
エアコン台気になるなら外食一回減らせばいい。
で説得して、クーラー権を得ました😅

  • ぴよまま

    ぴよまま

    そういうタイプの方もいらっしゃるんですね!うちの旦那は「実家では使ってなかったから」という理由もあるみたいです。
    説得大変ですよね...
    私は子どもが産まれてたから快適な室温にすることを知ったので毎年夏と冬に説得してて💦でもすぐに忘れるのか、ケチなのかまた嫌味を言ってきます。
    それを気にせず使えば良いのですがそんなに私のメンタルも強くなくて💦
    暑い人に合わせれば良い。本当にその通りだと思います😢
    家にいて子どもをみてるのは私なのにこちらの意見がすんなり通らないことが本当に嫌になります。
    気づけば愚痴になってしまいました💦すみません💦
    私もビクビクせずに使えるクーラー権を獲得したいです...

    • 7月4日