
生後1ヶ月の赤ちゃんにはぐくみを飲ませるか悩んでいます。E赤ちゃんが高くて続けるのが大変で、はぐくみに変えるか迷っています。経験のある方、助言ありますか?
ミルクの種類について教えてください💦
もうすぐ生後1ヶ月になります!
乳首拒否され続け、もともと少なかった母乳も出なくなってきて今はもう完ミです😢
入院中からミルクはE赤ちゃんを使っていて、退院後もE赤ちゃんを飲ませているのですが、値上がりしていていつの間にか3000円代もしていてビックリ…(2年前は2500〜600円だったような…)
継続していくのがキツイなあと思い、同じエコラクパックのはぐくみにしようかな…と悩んでます💦
生後1ヶ月ではぐくみ飲ませてる、飲ませてた方いますか?
便秘になったり、吐いたりが増えたとかはなかったですか?😣
- はじめてのママリ🔰

23
いーあかちゃん高いですよね😂
2人目の産院が森永でいーあかちゃんでした!
入院中だけで退院してからははぐくみです!
1人目の産院はそもそも明治だったのでE赤ちゃんなんて口にしたことないです😂初めからほほえみでした!

かにゃママ
同じように産院でE赤ちゃんで退院後からはぐくみに変えました!!
特に変わりはなかったです!

りん
退院後はぐくみ飲ませてました!
💩1日1回か2日に1回だったので、少し少ない感じがしました🤣
大量に吐くのはなかったですが、2時間後に少量吐き戻しありました😣
ただはぐくみも高いので、6ヶ月からはいはいに変えました!離乳食食べ出したからか、💩1日2-3回になりました。。

ori
入院中~2ヶ月ぐらいまですこやかでした!
でも、家の経済的に厳しくなってきたので安めのピュアに切り替えてます!
途中で非常用にも飲めるかなとほほえみも試して ミルク缶のストックが無くなった時ははいはい飲ませたりしてました!
どのミルク缶飲んでも特に問題なく飲んでくれてたので助かりました。メーカーは特に気にしてないです!(はぐくみ絡みの話じゃなくてすみません(>_<))

ぽこぺん
現在もはぐくみ使ってます😊
便秘等は個人差あるのでアレですが、うちの娘は便秘にはなりませんでした😊
ちなみに最近は、味覚が発達したせいか、はぐくみばかりだと飽きるみたいで…
はぐくみ→E赤ちゃん→はいはい→すこやか→ぴゅあ→ほほえみ
みたいな感じで、一回のミルク毎に味変えてます🤣
はぐくみとE赤ちゃんはエコ楽パック、はいはいとすこやかは小さい缶、ぴゅあだけ大きい缶で、ほほえみはらくらくキューブです(笑)
毎回違うミルクだからか、ここ最近は1日に2〜3回うんちします😅
味の好みがあると、飲まなかったりするのでスティックで試されたらいいかと😊
(うちの娘は味の好みというよりは『飽きるねん😛』って感じだったので😅)

はじめてのママリ🔰
入院中はほほえみで退院後ははぐくみ飲ませてますが、今のところ特に問題はないです!
コメント