![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ミルク以外飲ませていませんが、お風呂や散歩のあとは授乳間隔気にせず、水分補給という意味で飲める量飲ませています!
それ以外は3〜4時間空くようにして飲ませています🍼
これがいいかどうかは別ですが、脱水が怖いという理由からしています✊🏻
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ミルクまでの空き時間が怖いなら、少量のミルクにするとか、次のミルクを早めるとかで調整するといいと思います!
麦茶や白湯を飲むと、ミルク飲む量減って栄養が足りなくなります💦
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
昨日、お風呂上がりに麦茶飲ませました!たまにならいいやと思って飲ませてます😊
![ちゃむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃむ
お風呂上がりや散歩後にお茶や白湯飲ませてましたよ!
ミルクを代わりにあげちゃうと次のミルク飲まなくなるので、、
![ぽこぺん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽこぺん
うちの娘も、上の方が書いているように麦茶飲ませてますし、1ヶ月から飲んでます☺
本人が気に入っているのと、ミルクの量に影響なかったからです😊
麦茶100ml作っても、30しか飲まなかったりしてたので😊
ミルクの飲みが悪くて(メンタルリープ中や予防接種後等)脱水が心配だった時も、麦茶なら飲んでくれたので😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
昔の人はやたら麦茶や白湯飲ませたがりますよね😭
脱水心配ならミルクを少量、その次飲ませる予定のミルクを少し減らせば大丈夫ですよ✨
退会ユーザー
お風呂や散歩後に飲ませているのはミルクです!
分かりづらい文章でしたので、補足です💦