※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

切迫早産で入院中。ウテメリン点滴が難しく、先生に相談予定。錠剤に変更を希望。体調も辛い。

切迫早産で入院中のものです。
ウテメリンを24時間点滴しているのですが、半日ぐらいでつまって違う部分に差し替えになっています。。
入院4日目で失敗されたところも含めて10箇所刺しました。。もう刺せる血管がないです。。来週で36週なのですが、刺せる血管なかったら出産のとき困るね。とは助産師さんに言われたのですが、先生に相談できるのが今日の午後みたいです。頚管長2mmで、子宮口2センチ空いてます。先生に錠剤にかえてほしいと相談したいのですが何て言うのが効果的でしょうか。。
先ほども針差し替えになって手首の曲がるところ近くに針が刺さっていて痛くて、、もうメンタル的にも辛いです。。

コメント

deleted user

切迫入院何回も経験してます✋

点滴の強さはなんですか??
弱いままなら錠剤に変えることも出来ると思いますが、私は3人目の時6AでMAXだったので錠剤に変更は出来なかったです💦
けど子宮口も2センチ開いてるとなると難しいかもですね。

入院4日目でもう刺せる血管ないってどんだけ皆さん下手なんですかね💦

私も点滴何度も差し替えて刺すとこ無かったですが助産師さんによって相性いい場合あって他の人がダメでもこの人なら100%成功して、長持ちしたってことがありました🤣

ちなみに初産ですか??経産婦さんですか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    この辛いの何回も経験されたんですね( ;∀;)
    経産婦です。
    点滴の強さ4Aです。
    元々血管細いみたいなんですが、4日で10回刺しかえは辛すぎて、、あと6日入院なのですが単純にあと10回以上刺されると思うと涙がとまりません。。

    • 7月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    毎回1ヶ月以上の入院だったのでなかなかしんどかったです💦

    経産婦さんなんですね!!
    ちなみにお腹の張りはどんな感じですか??4Aなら凄く強いってわけではなさそうですが。。
    看護師さんや助産師さんは特定の人が来ますか??それとも結構色んな人が来ます??

    一度下手な人にやられて痛い思いするとその人だけは来ないでって思いますよね😭

    腕で刺すとこ無くなったら最悪足か手の甲や首と言われてました💦

    • 7月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一ヶ月以上の入院だったんですね。。それは本当に辛かったでしょうね( ;∀;)

    お腹は全然張ってなくて、NSTも毎回張りなしです。
    看護師さんも助産師さんも色んな人が来てくれるかんじです!
    若い看護師さんに、とりあえずここ刺してみようで刺されたの凄く痛かったです。。。

    手の甲も血管細すぎて無理と言われました。残るは足が首になるんですね。。

    • 7月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    張りなしなら希望あるかもですが頚管長は2センチではなく2ミリですか??それだと無理だと思ってた方がいいと思います😭

    ベテランさんでもダメですか??こればかりは相性みたいで私も何人の看護師さん助産師さんに〇〇さんのやりたくないよ~って言われてました🤣

    病院によって違うと思いますが、足、首はなかなかやることないみたいですよ💦やるとしてもおばあちゃんとか年配の方が多いそうです!!

    ってそんな事聞くと尚更怖いですよね…申し訳ないです😭

    • 7月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、経管長2センチです😂間違えました笑笑

    はじめ新人さんのこともあって、ベテランさんに交代してもらって何とか刺してもらうのですが、半日保つかぐらいで液漏れして差し替えです。。
    体質の問題ですかね。。

    そうなんですね!足と首はしない病院であることを願っておきます🥺

    • 7月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    🤣🤣🤣2ミリやばいやん!!!って思ったけど間違いで良かったです🤣🤣🤣🤣🤣

    2センチなら錠剤いけそうですけどね!!✨️

    体質もあると思います!!差し替えばっかりで、刺しても痛いし看護師さんに相談したら…ブドウ糖って血管脆くするから違うのにする??と提案されたので私はブドウ糖じゃない物に変えてもらいましたよ!!

    • 7月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    2ミリは点滴とったらやばいですよね😆😆自分で
    読み返して笑っちゃいました😆💦
    確認したら思いっきりブドウ糖が刺さってました笑

    とりあえず、先生に今日錠剤にしてもらえるように
    アタックしてみます💪
    ダメと言われたらブドウ糖も一度変えてもらえないか聞いてみようかな😊
    色々と教えて頂きありがとうございます❣️

    • 7月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    大丈夫でしたか??😭
    退院あと少しと分かっててもしんどいと思いますがあと少し頑張ってくださいね😭

    • 7月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無事錠剤に変えてもらうことできました😭安眠できました!
    心配してくださり、ありがとうございます❣️

    • 7月5日
mitsuna

わたしも血管ないので気持ち分かりすぎて😭😭
1人目の時は50日間、今回は2週間の入院で済みました。
わたしも差し替えるたびに4.5回は刺され、失敗したところに限って治りが遅い。
片手生活をして必死で守ってもすぐに漏れ・・。
わたしは頸管2センチで子宮口1センチ、今回は点滴も強くなかったので投薬に変更して張りも増えすぎずに点滴から逃れました。
しかし2ミリで2センチあいてるのは、難しいかと思います😭
子宮口2センチあいてたら張り返しで陣痛きてもおかしくないかと💦
すごくつらいですよね・・。
私も長年看護師やってて、こんな点滴の場所見たことないって言われるくらいの刺し方されました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    50日間も入院されたんですね😂もう10日入院でも私メンタルぼろぼろです。。
    4.5回失敗😭同じく失敗されたところめちゃくちゃ痛いです。血が苦手なので、刺されたところ見ると泣きそうになります🥺
    点滴逃れられたんですね😆見習いたいです!
    経管長2センチの間違いです😆💦笑笑
    子宮口2センチがやっぱり危険なんですね。。
    子供のことを考えたら耐えるべきですよね。。😭😭
    時間よ早く過ぎてくれと願うばかりです🙏

    • 7月4日
はじめてのママリ🔰

2ミリは点滴とったらやばいですよね😆😆自分で読み返して笑っちゃいました😆

確認したら思いっきりブドウ糖が刺さってました笑笑
とりあえず、先生に今日錠剤にしてもらえるようにアタックしてみます💪
ダメと言われたらブドウ糖も一度変えてもらえないか聞いてみようかな😊
色々と教えて頂きありがとうございます❣️