※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ダイエット頑張ります。
お仕事

ママリでの正社員の収入や条件を検討中です。現在の状況や将来についてアドバイスをお願いします。

ママリで正社員で働いてる方って収入高くないですか?😭😭😭

転職視野に入れて活動しようかと思い、色々求人見てます😭😭

・都内しかも都心部
・事務職
・給与23万(勤続10年)、時短17万
・賞与1ヶ月分もなしが2回、決算賞与年により
・昇給あり¥3,000〜5,000くらい
・中小企業
・環境良し
・融通が効く
・残業無し
・時短勤務あり、小学校前まで(就業規則)
・看護、介護休暇は特別休暇扱い
・退職金あり

現在34歳です。
どう思いますか?😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

正直ママリで収入書ける人って高い人が書いていくから高く感じるのかなと思いました。私は年齢のことで聞いたことありましたが、10代、20代で生んだ人ばかりからコメントが来て、30代以降の人は多分コメントしないんだと思うんです(失礼でしたらすみません)
なので、書いてる人は高い人だけって感じに思うといいと思います😅

実際に求人の情報を見てたら、融通きく、環境よし、残業なし、これは長く続けることができる条件にはなるのかなと思いました。正直給与面は不安かもしれませんが、そこで積んだ経験でまた次転職できるかもですし…
給与高くても続けられないと意味ないですしね😭

  • ダイエット頑張ります。

    ダイエット頑張ります。

    そうなんですかね、ボーナスも何か全然違うし、そんなに貰えるのー?て感じですし😭😭
    何だかなーて思ってしまい....

    融通、環境、ノー残業でここまでやれた気はします。😭
    ありがとうございます😭😭

    • 7月4日
ゆう

うちもそんなもんですよ~
都内(23区外)ですが、時短で17-18とかです😪
ボーナスあり、
残業なし、融通きく、環境よし、家から近い(自転車15分)、子どもの看護休暇あり、有給20日他いろいろ、福利厚生申し分ないです。
わたしは正直これだけいい条件で働かせて貰ってるので不満無しです。
私も同年代現在33歳です☺️
金額より環境や働きやすさ、子育てのしやすさを重視してるので、もう転職予定なしです。
余程お金に困ったら考えますが、今の環境を手放したくないので転職するなら5年後とかでしょうか。

  • ダイエット頑張ります。

    ダイエット頑張ります。

    23区内、中央区ですよ😭
    同い年くらいで嬉しいです😭
    家から近いと良いですね🥹
    私は1時間かけてますよ笑
    もう割り切りですかね、ありがとうございます😭😭

    • 7月4日
  • ゆう

    ゆう

    独身時代に23区内(文京区)で働いてましたがそんなもんでした😂
    フルタイムでたまに1時間残業して24.25って感じでした。
    まさに同じ感じです😂
    ほんとに、世の中いいお給料貰えるところなんて極わずかなんだと思います。
    ましてや、子どもがいる私たちが、ストレス抱えながら転職するのはとっても労力使います😭
    他の方も仰ってますが、数百万の単位で変わるなら転職ありですが、それで家庭とのバランスが崩れてしまうなら今の環境がいいと思います☺️

    • 7月4日
  • ダイエット頑張ります。

    ダイエット頑張ります。

    そうですよね😭😭
    ありがとうございます😭😭

    • 7月4日
あぴ

私も事務職でおなじくらいですよー。時短手取り20です。

私も何度も転職考えましたが、31歳で13年勤めてるので
やはり環境もよく、子供のイベントや体調不良でも悪いなと思いながら、休ませてもらってます。

それが無くなるのと給料あがる分そーゆう環境じゃなくなるのと、天秤にかけた時にお金じゃなくてストレスなく過ごせるほうを選びました!(転職しない)

転職先は全てがリセットされるのでなかなか勇気出ないですし。
2.300万あがるなら耐えますがそんな転職先ないでしょうから…
私は特に30代子持ちで私は資格とかないのでもうどこにも雇われないと思います(笑)

本当にワーママって大変じゃないですか。そんな中仕事の環境もガラリと変わったらストレスでなんか禿げる気がします。(笑)

  • ダイエット頑張ります。

    ダイエット頑張ります。

    額面なんです笑
    時短17万だと手取り13万です😂😂
    時短20なら私も転職考えないと思います🥺
    🙈さんの環境はとても素敵だと思います😭😭

    • 7月4日
ママ

事務職なら一般的なお給料だと思います!
35歳で都内の大手金融機関の事務職でしたが同じくらいでしたよ😂
総合職じゃない限り年収500万超は難しいんじゃないかと思います💦

  • ダイエット頑張ります。

    ダイエット頑張ります。

    金融機関だとボーナス高くないですか?
    こんなもんですか?😭😭
    泣きたくなります😂

    • 7月4日
  • ママ

    ママ

    ボーナスは業績によりますね😂
    年2回業績評価があったのに、数年前から年1回の評価に変わってガクッと減りました💦

    • 7月4日
deleted user

フルで勤続10年で額面23万は低いと思ってしまいました…

  • deleted user

    退会ユーザー

    私が世間知らずなだけ?かも…

    • 7月4日
  • ダイエット頑張ります。

    ダイエット頑張ります。

    嫌、低いんだと思います。
    一般的に....😭😭😭

    • 7月4日
カフェオレが好きすぎる

勤続10年との事、更には中央区との事ですともう少し多くてと良いのではないかと思いました🥲
私も33歳で、都心部(テレワークなので出社はしてませんが)、勤続12年目(専門卒です!)、正社員で所属している会社自体はそこまで大きくない(派遣先は大手)ですが、もう少し頂いてます…!

給料交渉とかは会社に出来ないですかね👀??

  • ダイエット頑張ります。

    ダイエット頑張ります。

    ですよね。。。
    役員に一度やりましたが無理でした😭😭😭

    • 7月4日
はじめてのママリ

言い方が失礼だったら、申し訳ありません💦
中小企業の事務職だったらそんなもんなのかなぁという印象です。
一部上場大手だったら同じ事務職でもボーナスや福利厚生がもっといいところは確かにあるかなと思います!

  • ダイエット頑張ります。

    ダイエット頑張ります。

    そういうもんですか?😭😭
    低すぎません?と思って😭😭

    • 7月4日
🐰

ママリは高いですよね😭
アドバイスされる方もさぞ高収入なんだろうなぁと思って見てます

都内勤務、事務で同じくらいです
契約社員(無期雇用)なので賞与や退職金はありません😇
小学生になるまではとりあえず今の会社でと思ってます。
今がフルで在宅勤務させてもらってるので、
今転職したら出社しなきゃだろうから、子育てとの両立が厳しいかなーと思ってます💦

  • ダイエット頑張ります。

    ダイエット頑張ります。

    高い、みなさんどうやって両立させてるの?!て思ってしまいます😭😭😭
    もう少しお金欲しい....せめて手取り20万😭😭

    • 7月4日
二児のママ

手取り23万ならそんな低くないかな
と思います🥹
25歳、3年(育休中)で手取り17
ちょっとなので私のが低いです🤣🤣

  • ダイエット頑張ります。

    ダイエット頑張ります。

    額面ですよ😭😭

    • 7月4日
  • 二児のママ

    二児のママ


    今私が3年目で側面21万
    昇給5千なので7年目で23万と
    考えると10年で23万だったら
    少し少なく感じますね😭😭

    • 7月4日
はじめてのママリ🔰

年収高い方が答えてるだけで、実際高くない方の方が多いと思いますよ💦

環境と融通はお金では買うことは出来ないですし、年収が200万300万上がるとかだったら転職しますがそうでなければ給料が少し低いなと感じても私はしないです。

私も都内23区で働いておりますが(現在育休中です)
専門職ですが
3年で24万です。
ボーナスは無いです。

低いな〜とは思いますが
働きやすいのと育休などが取りやすいので転職を考えた事もありましたがしませんでした!

年収などは上を見たらキリがないですよね😅
学生時代に戻れたら頑張って勉強していい大学行っていい所に就職するんだぞ〜!!と言ってやりたいです🤣

  • ダイエット頑張ります。

    ダイエット頑張ります。

    手取り24なら全然よいです😭
    その時点で7万の差です😭😭
    やはり20は欲しいところ...😭😭

    • 7月5日
  • ダイエット頑張ります。

    ダイエット頑張ります。

    やはり環境取ったら今のままが無難ですよね。。。

    • 7月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    24万額面です🥲手取りは20万程でした💦
    フルタイムです🥲
    分かりずらくてすみません。

    ちなみに私も今年34なので同世代です。

    それでも環境には勝てないと思い転職しませんでした!
    それくらい大事だと思います!

    • 7月6日
  • ダイエット頑張ります。

    ダイエット頑張ります。

    同じような環境の方がいて、ちょっと良かったです。
    何か、エージェント見てみたり、求人見てみたりしてました😂😂

    • 7月6日