![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
長岡京市と向日市で子供に適した学校を教えてください。引っ越しを考えていて、治安や子育て環境が心配です。どちらがおすすめですか?
長岡京市、向日市にお住まいの方、比較的に評判良くて子供たちも安定してる小中学校を教えていただけませんか?🥰
子供が小学校に上がるタイミングで京都へ引っ越すのですが、長岡京市か向日市どちらにするか迷っています💦
私の調べたところでは、長岡京は治安も良く子育てしやすいという印象なので長岡京市が良いなぁと思っています。
でも、賃貸や家がものすごく高い...でも安心して子育てしたい...!
向日市はまだ少しは賃貸や家が安いのかな?と思いますが、治安が悪い等ちらほら見ますのでちょっと不安で😭
アドバイスいただけると嬉しいです!
- さくら(6歳)
![Mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mama
向日市に住んでます!
向日市は治安の場所によりますね😫
長岡もそうですが…
向日市では第5向陽小学校はイメージ悪いみたいです…
![陸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
陸
長岡京市の神足小区に住んでいます。◕‿◕。
娘が1歳後半からそこの児童によく遊んでもらっていますが、面倒見が良くて礼儀正しい子が多いなという印象です。あと、コロナ禍前には赤ちゃんと触れ合う授業があったり(3ヶ月だった娘と参加)、幼稚園の先生曰く畑で作物を育てる授業もあったそうです。
また、出産前に第六小の学童で働いていたことがあり、大人相手ゆえか中には口悪い子もいましたが、妊婦だった私に気を遣ってくれたりして、いい感じの雰囲気でした。
また、クラス数でいえば
神足、六小は1学年で2〜3クラスで少人数、
九小と四小はもっと数あるみたいです。
家賃については阪急線近くだと確かに高めですが、JRより東側だと幾らか安くなります。
川があるので増水は心配ですが…( •̀ㅁ•́;)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
長岡京市の第五小学校地区です☺️
私も結婚して市内からこちらに来たのであまり詳しくないですが、長岡京市はゆったりしていて平和なところだと思います。
小学校情報が私もないですが、近くの長法寺小学校は人数が少なくて五小はめちゃ多いそうです。支援センターで先生と長法寺小→長岡中のお母さんとお話ししましたが悪い話は聞きませんでした🥳
コメント