
コメント

カスちゃん
一年男子ですが、
途中までついてってます💦
うちは寂しいみたいで、1人でいきなさい!と言うとぎゃーぎゃー泣くので、土地までついていってニコニコで行ってくれるならいいや、、と今のところはついて行ってます😭💦
玄関でいってらっしゃーい!と言えるのはいつからだろうってかんじです😭💦

7人のママ
もしかしたら、ママと一緒に行きたくて言ってる可能性もあるのか?と思いました😂うちの次男が、今年から小学校通いだして、5年6年に2人姉が居るから最初は一緒に行ってたけど最近は何故か怖いけん行きたくないと(笑)ならママと途中まで行こうねと言ったら、ニコ〜っと笑顔になって、ママと一緒に学校行きたかったと(笑)
あ〜、単なる甘えかい!笑とはなりましたし
朝バタバタするし忙しいし、え〜!とは思ったけど、信号の所までね!と途中まで最近は一緒に行ってます🤣少しの間一緒にママと行けるだけでもなんか子供としては嬉しいだろうし、私の事そんなに好きなんか〜❤て勝手に解釈してます(笑)
-
ママリ
うちも、おそらく1人でも行けるけど、寂しいし怖いから一緒に行ってほしいという甘えだと思います😂
4月に転校して、最初の1ヶ月くらいは学校まで送り迎えしてました。
帰りは帰ってこれるようになりましたが、1人で行くのはまだ怖いみたいで。
途中まで送ってますが、下の子もいるので私が疲れてしまって😭💦- 7月4日

ゆう
うちは登校班でですが、私が少し心配なのと、本人見送りないと寂しいかも?と思って道路までは見送りしてます。1〜2分くらいでしたら、まだ2年生ですし、付き合ってあげても良いかな〜と思いますが、甘すぎですかね😅
-
ママリ
ママさんお優しいですね!😭✨
人それぞれなので全然いいと思います!
私は送りのために自分が着替えるのとか、あちこち行ってしまう下の子も連れて出なきゃいけないので、それが疲れるので早く1人で行けるようになってよー!とイライラしております😂- 7月4日
ママリ
うちも、1人で行ける?と聞いても絶対無理!というので
途中までついていってます😭
最初は学校まで行ってましたが今は途中まででもなんとか行けるようになったので、進歩はしてますが、早く家から行けるようになってほしいです😇
めちゃくちゃ怖がりな性格で、虫やら不審者が怖いのだと思います😂