※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

初産で計画無痛分娩の予定ですが、出産の兆候がないため不安です。他の方の経験を知りたいです。

初産で計画無痛分娩👶
7/6(木)に入院、7/7(金)に出産予定です💦
通院している産院は、経過をみながら計画無痛分娩の日にちを決めるのではなく、38w以降ならいつ予約してもいいよといった感じだったので、年明けぐらいには既に7/7計画分娩の予約をしていました。

7/1に最後の外来検診を受けてきて、予定通り7/6に入院ね~と言われたのですが、まだ子宮口も開いていないしおしるしもきていません💦(子宮口柔らかくなってきてるねとは言われましたが…)お腹の張り等は、どれが張りなのか正直よくわかりません💦歩いた後はきゅーっとお腹が固くなってる時もあるのですが、それが張りなのか、胎動で赤ちゃんが押してるからなのかイマイチわからず😅一昨日の夜ぐらいから、かなり下の方をグイグイ押されて膀胱あたりがツーンと痛い状態が頻繁に起こってはいるのですが💦これといった兆候が特にない状態です。
皆さんの出産レポ等見ていると、陣痛が起こらずに打ち切りとなって一旦退院…等をたまに見かけます😣なので私の今の状態で何の兆候もないのに今週入院したとしても、うまくいかず打ち切り?になってしまうんじゃないか…と思えて仕方ありません😭一度無痛の処置をしたら、産まれるまでは背中に管が通ったままの状態でずっといるらしく、土日は無痛分娩ないっぽいのでそのまま?だとしたら入院費も高くなるし、それだったら最低でも来週以降入院して方が良かったんじゃないかと…😭ただでさえ出産が怖くて昨日から涙が出てしょうがないんですが、色々考えていると更に不安で不安で生きた心地がしません😭

心配してもしょうがないし人それぞれだとは思うのですが、初産で計画無痛分娩された方どれぐらいの週数で産まれましたか?😭または打ち切りになって一旦退院…等にはなりましたか?😣

コメント

deleted user

2人目を計画無痛で出産しました😊
本当に2人目?と助産師さんに聞かれるほど
促進剤が効かず、陣痛が来ない😱
院内を歩き回ってました🤣
先生にもこれだけ元気なら
今日産まれないかもねぇと
一応強めのグリグリしてもらい
最後の促進剤で
これで来なかったら明日だねぇ
と言われて焦ってたら
急に陣痛きて、無事その日に産まれました😊

2人目なので参考にならないかもしれませんが
不安になる気持ちわかります🥲

先生に相談してみてはどうですかね☺️

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🥺✨
    お二人目でも陣痛きづらかったんですね💦やはり人によって促進剤が効かないとかありますよね…😭本当に出産て何があるかわからないのが怖いです😣もしかしたら自分は促進剤とかも効きが良いかもしれないけど、実際やってみないとわからないのが不安です💦
    うまくいかず打ち切りになったりするのも不安ですが、そもそも出産で自分が死んでしまったらどうしよう等余計なことを考えて涙が止まらなくなってしまって、本当にマタニティブルーみたいな状態です😭

    とりあえずスクワット等ギリギリまでできる限りのことはしてみます😭そして先生にも不安な気持ちを伝えてみようと思います😣先生に伝えておくことで少しは不安が紛れるかもしれないですね!ありがとうございます😊

    • 7月4日
しりり

1人目を計画無痛分娩で出産しました😊7月7日生まれですが、本当は6日に産まれてくる予定でした💦
私は39週2日に計画無痛分娩の予定で、前日入院しました。子宮口1センチからバルーンを入れて夜のうちに4センチまで開きましたが、陣痛には繋がらず。
当日朝から促進剤を入れても、夕方までに4センチ→5センチまでしか開かなくて中断しました😅
しかし、その後促進剤を切ってからすぐ自然に破水し、深夜、日にちが変わってから出産しました。

私も金曜日に出産予定だったのが中断になり、土日は計画無痛分娩は原則していなくて、焦りました💦でも、麻酔の針を入れてしまえば、麻酔の追加はできるからと対応してもらえたのでありがたかったです😭

不安な気持ちとってもよくわかります!でも、バルーンで陣痛に繋がる人もいれば、促進剤と相性が良くてグングン進む人もいるし、週数が早くても自然な陣痛で産まれたり、予定日を過ぎて促進剤をしても産まれないこともあります。不安なことを挙げていったらドンドン沼にハマってしまうので…あとは信じましょう!大丈夫!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🥺✨計画無痛分娩の流れも詳しく教えて下さって参考になります✨効果あったり、長引いたりは人によりけりですよね😭💦
    確かに、もうここまできたら信じて身を任せるしかできないので、頑張ってこようと思います😣本当に極度の怖がりなのでどうもネガティブ思考になってしまって…💦
    実は34w5dまで逆子で、帝王切開になるかもしれない状況だったのですが、そのときもいきなり戻ってくれたので、諦めるのはまだ早いですね😂先生と子を信じます😣励ましのお言葉ありがとうございました😭💕

    • 7月4日
はじめてのママリ🔰

こんばんは!
私も同じ状況なのでついコメントしてしまいました。
私も初産の計画無痛分娩で明日から入院、あさって分娩予定です。今日で39w0dです、昨日の健診では子宮口1cm,まだ固いねとのこと。

私自身の都合で、どうしても今週産みたくて計画にしてしまいましたが、やっぱり身体的に準備できてないのに(子宮口とか)無理やり陣痛促進剤打って産むのってどうなんだろうって昨日決めたことだけど泣いてます。

促進剤打ってもなかなか産まれてくれないんじゃないか、とか色々検索すると一時退院する方もいるし…

検索しても不安だらけなので、あまり調べないようにしてても気になるし泣

グダグダ文句ばかりですみません、、私も同じ気持ちです。信じて頑張るしかないですよね、、

かな

わたしは37w2dの7/7(金)朝イチ入院予定です。私の場合先生はもともと38w0dで日を抑えていたのですが、切迫早産で子宮口が既に2〜3cm開いてること、子宮頸管長は1cmも無いこと、最近まで入院していて張りどめの点滴のおかげでこの週数まで来れたこと、なによりもう不安で早く産んでしまいたいことを今週月曜日の外来検診で伝えたところ、日を早めてくれました💦
でも私も初産だし、いくら子宮口が柔らかかったりしても陣痛が来なければお産には繋がらないよとは言われているので私も何日かかるかは不安です🥹ちゃんと母子共に健康で産まれてくるまでは常に不安がつきものですね😣入院は緊張しますし、無痛の成功も怖いですが、トラブルなくお互い産めますように🍀*゜

おチビ🔰

初めまして、私も初産で計画無痛を予定しています!
まだ、先ではあるのですが促進剤効かないとか初産だとなかなか進まないなどの情報みて不安で眠れない日を過ごしています!
赤ちゃんに会えるの楽しみだけど、怖い不安が大きいです🥲

みなさん計画無痛がどのような流れだったか、どのように進んだか教えて頂けたらお願いします🙇‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    遅くなって申し訳ございません💦
    今、流れを出産報告でアップしました。私も同じように色々調べては心配になっていたのですが、先生も助産師さんも、そこまで長引くことはあんまりないっておっしゃってました💡
    ご参考になれば幸いです😊

    • 7月15日
  • おチビ🔰

    おチビ🔰

    返信ありがとうございます😊
    私は緊張で過呼吸にならないかが不安で😨
    出産報告どのようにしたら見る事できますか?

    • 7月15日
  • おチビ🔰

    おチビ🔰

    出産報告見させてもらいました!
    入院から3日目でのご出産だったんですね😊
    おめでとうございます!そしてお疲れさまです!
    子宮口開かせる為に何かしていた事とかありますか?
    無痛の副作用などありましたか?

    • 7月15日
  • ママリ

    ママリ

    またまた遅くってすみません💦
    ありがとうございます😊✨
    私は子宮口開かせるために特に何もしてませんでした笑
    35wぐらいから沢山歩いてくださいって産院から言われていましたが、結局全然歩かずで😂
    産休入るまでは(~5/19)働いていたので動いてましたが、産休入ってからは本当にぐうたらでした。
    無痛の副作用は今のところ特にないです!

    • 7月15日
  • おチビ🔰

    おチビ🔰

    こちらこそ返信ありがとうございます!
    お腹が大きくなってくると動くのも億劫になりますよね😣

    副作用なかったんですね😄
    無痛にしたのにリスクとか上手く進むのか怖くて😓

    不安な時はどーやって過ごして紛らわせてましたか?

    • 7月15日