
小1の息子が友達に押されて転んで泣き、学校に行きたくないと言っています。懇談会で話すべきか悩んでいます。
どなたかアドバイスください😔💦
小1の息子が
昨日帰り道にお友達に押されて転んで
ひざを擦りむいて帰ってきました。
謝る事もなく転んだ息子に笑ってきたそうです。
でも息子は悲しそうにしてる訳でもなく
◯◯くん謝ってこなかったって
報告してきただけだったし
その後もいつも通り一緒に帰ってきたみたいなので
あまり気にしてませんでした。
でも今日の朝学校行きたくないと泣き始めて
◯◯くんが嫌だからと言ってきました。
(少し泣いてその後登校しました)
今日懇談会があるので
先生にその事を話そうと思ったのですが
息子に押される前の話を聞いてきなくて、、
もし息子が嫌な事を言って押されたなら
話が変わってくるし
むやみに先生に言わない方がいいでしょうか、、😔
- りんご(4歳1ヶ月, 8歳)
コメント

まろん
事実確認をお願いしてもいいかなと思います。

はじめてのママリ🔰
息子さんに話を聞いてからにします🤔
まろん
昨日の帰りがけにトラブルがあり、お友達にケガをさせていないか心配なので確認をしていただけたらと思います。
みたいな感じで伝えますかね😥