
コメント

めぐひまち
その時は2、3時間ごとにあげてましたよ〜
今も3時間おきにあげてます

みかぽよ
うちも完母で昼間、夜間問わず2~3時間です。お出かけの時だけ4時間位あきます。
少しは回数減りましたが、まだまだ多い方かなと思います^^;
-
あゆみ
4時間あくこともあるんですね!羨ましいです(^^)出かけると3時間くらい開くんですが、家にいると1〜2時間毎に授乳してます。
夕方は特にグズグズおさまらなくて•́ε•̀٥- 2月6日

退会ユーザー
2〜3時間おきです(๑˃̵ᴗ˂̵)
夜中は全く飲まず
10時間くらい開くときあります(´;ω;`)w
おっぱいが痛いです…
-
あゆみ
やはり、2.3時間おきなんですね!夜10時間も開くなんてすごいですね!うちは夜も3時間おきにおっぱいコールで起こされます笑
- 2月6日
-
退会ユーザー
息子は1歳2ヶ月で卒乳するまで
2〜4時間おきでした(๑˃̵ᴗ˂̵)w
夜も2〜3時間おき+夜泣きで
よく白目むいてました🙄www
息子と娘の差に驚いてます\( ˆoˆ )/
おかげで体重減りません!w
息子の時は妊娠前より−7.5kgも
落ちたのに(´;ω;`)- 2月6日
-
あゆみ
同じ赤ちゃんでも個人差が大きいんですね。夜泣きこれから始まるのかと思うと恐怖です😱
- 2月7日

べっちゃん
3、4時間ですねぇ。
4時間経ってもたまに寝て起きない時もあります。
夜はほぼ起きず、毎日6時間はあいてます!長い時は10時間とか。。その時はさすがに無理矢理起こします!
-
あゆみ
夜6時間あくの羨ましいです(^^)よく寝てくれていいですね!
- 2月6日

お豆ちゃんまい
うちも完母ですが3時間ぐらいですねー^ ^
絶対に完母がいいって訳じゃないですし悩むならミルクあげてみてもいいんじゃないでしょうか?( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
うちも3ヶ月頃に一回ミルク足してみようとおもったら
うちはミルク拒否されました。笑
-
あゆみ
前に試しにミルクあげた時、拒否することなくグビグビ飲んでくれて、そのあと機嫌がいい時間もいつもより長かったので、あまりにぐずる時はミルク足してみようかと思います!
- 2月6日

みも
4時間おきくらいです。
夜間は6時間あきますよ。
-
あゆみ
4時間あくんですねぇ!羨ましいです!
夜も6時間あくなんて、理想的なリズムです(´∀`)- 2月6日

きなかる
完母で育ててますが2時間くらいです(´・ω・`)
今まで3時間くらいで夜通し寝てることもあったのに最近になって夜中も2時間おきなのでつらいです༼ º﹃º ༽
-
あゆみ
夜中2時間おきは辛いですね•́ε•̀٥うちはお昼寝ほとんどしないので夜はおっぱいで起きても飲んだらまた速攻寝てます!
- 2月6日

退会ユーザー
昼も夜も、アラームのごとくほぼきっちり3時間でお腹すいたコールかかります(笑)
-
あゆみ
規則正しくていいですね(´∀`)
- 2月6日

せれな
昼間は2時間から3時間です!
よるは8時間位寝てますw
-
あゆみ
夜8時間寝てくれるのいいですね!日中も2.3時間みなさん空いてるみたいですね!うちもそのくらい開くといいんでが、、、。遊びで気を紛らわしたりしたらいいんですかね。
- 2月6日

さゃchan☆
昼間は3、4時間、夜は寝かしつけてから1回か2回あげる感じですね~✨私もミルクあげようか、悩みます😰搾乳しといたやつあげたりお乳じゃないのか遊んであげたりして時間のばしたりしています!1回休むとおっぱい張ったりして戻ってきました!
-
あゆみ
1時間たたずに母乳飲ませてもほんと、出てんのかな?って思っちゃいます!私も1回ミルクあげておっぱい休ませたら張って来そうな気がします!
- 2月6日

まるこ
以前は4時間おきでしたが、少し体重の増えが悪かったので、今は3時間おきです!
夜は基本的に20:00~6:00頃まで寝ますが、夜中に起きれば授乳しています(^^)起きなければ搾乳してますね。
-
あゆみ
間隔が空きすぎても体重が増えにくかったりでそれも困りますね( •́ .̫ •̀, )日中は2.3時間おきの授乳が理想的なんですかね…。
- 2月6日

mokafuka
うちは寝る前だけミルクを160cc飲ませてますが、それ以外は母乳あげてます。だいたい2〜3時間おきです。夕方は出が悪くなるので2時間おきくらいですね。
ミルクだと4時間くらい間隔があいてラクになるので、無理に完母に拘らないのであれば、ミルク足してあげていいと思いますよ。
-
あゆみ
夕方になるとほんと1時間持ちません。うちの子昼寝をあまりしないので母乳が足りてないのか眠くてぐずってるのかよくわからない時もあります(゚o゚;;
いろいろ考えるのも疲れちゃうのでいっそ夕方一回ミルクに変えてみようかなとも思います。- 2月6日

ちっぷ
うちは3時間おきにしてたんですが、体重の増え方がなだらかだから、ぐずったら時間を気にせずあげるように母乳アドバイザーの人に言われたのでたまに1時間半後にあげたりすることもあります。空調のせいで乾燥してるから喉も乾くそうです。
夜は4時間おきに目を覚まして遊んでるので授乳して寝かしつけてます。最近夜泣きらしきものが始まったのでこれからどうなるのかちょっと不安です…
-
あゆみ
この時期乾燥しますよね。お腹空いてるからだけじゃなくて喉が渇いて飲みたがってることもありますもんね。これからは体重の増加具合もマメにチェックして授乳時間の参考にしていきたいです!
- 2月7日

退会ユーザー
日中は1時間から3時間でムラがあります。
夜、朝起きてからは4、5時間あきます!
母乳不足で悩んだりしてミルク足してみた時期もありましたが、ミルクなのか乳首なのか拒否で飲んでくれず、結局完母。頻回授乳で頑張ってます。
-
あゆみ
みかんさんも間隔1時間の時あるんですね。頻回授乳大変ですよね😥
- 2月7日

みとまま
日中は1時間おきに欲しがります!夕方は足りてないようで45分おきとかに欲しがります(笑)けど、夜は8時間ぶっ通しで寝ます\( ˆoˆ )/昼と夜の温度差ありすぎて、私のおっぱいが混乱しています(笑)最近おっぱいが不味いのか、日中の授乳中はずっと唸っていてこわいです(笑)どうせなら日中も3時間くらい空いてくれたらなーと夢見ています
-
あゆみ
私も昼間は1時間空かない時もあって、昼間も3時間くらいあくといいのになぁって思ってます。最近は夜の授乳なしで寝てくれるようになったので、その分昼間の授乳頑張らないとですね。
- 2月13日

ラパパパ
日中は大体2-3時間起きですね🤔
夜中は添え乳で寝かしてるので何時間あいてるのか最近時計見ないので分からないです(笑)多分…3回位は吸ってる気がするので…3時間くらい…かな?💦
-
あゆみ
うちは日中の授乳間隔がなかなか空かなくて心配してました。でもここで1時間おきのときもある方がいて安心しました。その子によって全然違うんですね。
- 2月13日
あゆみ
うちは夕方になると1時間持たないこともあって、ミルク足そうか迷っています。一回の授乳時間はどのくらいですか?
めぐひまち
私も一時期夕方になると分泌不足になってました。
その時は3時ぐらいに少しお昼寝したりして休んでたら増えては来ましたよ。
授乳時間はだんだん短くなって来て多分その時は15分くらいかな?今ははやいと5、6分です。
ただいまは私も不足が気になって夜間授乳などを頑張って増やそうとしてます。
夜は上げてますか?
お米を食べてなかったのですが
食べることでも増えたりするみたいなのでご飯も見直さなきゃと思いました。
あとは水分をたっぷり取ると良いと思いますよ!
ミルクを足しすぎると余計に飲まなくなりそうなので、体重が増えているのであればそこまで足さなくても良いと思います。
不安になりますよね💦
命綱だとおもうと…。
あゆみ
夜は3時間おきに起きるのであげてます。お米を食べると母乳が増えるというのは初めて聞きました。朝はパンで、昼も簡単に食べれる麺やパンで済ませることが多く、夜は旦那が晩酌するのでご飯食べないので私も食べないことが多かったです!ご飯ちゃんと食べるようにしてみます!水分も意識的にもっと多めにとってみようと思います(´∀`)
ミルク足しすぎに注意します!