 
      
      
    コメント
 
            たー
うちはもう小学生になりますが今まで習い事はした事ないですよ😆
 
            はじめてのママリ🔰
年少、年長いますが何もしてません!保育園でスポーツやスイミングなど色々やってて、お友達が行ってる話はしてますが、これやりたい!とは言われてないので…🤔
相場がよくわからないのですが回数のわりに料金高いなって思っちゃいます(笑)
- 
                                    はじめてのママリ🔰 高いですよね?!🤣🤣 
 週1で1回50分くらい、月5,000円以上は普通な感じがします😂
 習い事たくさんあるのはいいけど、距離も金額も、、、って感じです😂
 スイミングはないのですが、英語や、書道などやってくれてますし、いいかなーと思っちゃってます😂
 同じ方がいると安心です!
 ありがとうございます✨- 7月3日
 
 
            みるく
うちの子は誰もしてません!
長女は年中の時1年間英語しましたが(本人の希望で),本人希望でやめました。笑
その後提案はしてみるも,習い事したくないそうで。
次女も人見知り激しいので無理そうです。
今のうちはいっぱい遊べと思ってるので全然親としても悩んでおりません😊
- 
                                    はじめてのママリ🔰 そうですか、本人の意思は大切にしたいですよね😊 
 うちもやりたいって言った時に考えればいいかなぁーと思いました😄
 遊びも大切!!
 ありがとうございます😊✨- 7月3日
 
 
            まるこ
年長になってからくもんを始めました。
人それぞれでいいと思いますよ。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ありがとうございます😊!! - 7月4日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
ほんとですか?!
習い事たくさんしてるー!て書き込みみて焦りました🤣
人と比べなくてもいいですよね😂!!