![ハチャ・ポン子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
オムツかえるときに面倒だからと禁止されている所が多いですね!
![あっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あっちゃん
うちの園はNGでした🙅♀️
![3人ママ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3人ママ☆
うちの保育園は、歩きだして活発に動くようになってからはセパレート下着にしましょう❗と言われました☺️
![ゆずなつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆずなつ
うちの園は1歳以上はセパレートタイプです。
ロンパース肌着は禁止です🙅
![mihana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mihana
保育士してましたが、働いていた園では0歳児クラスは可能な限りセパレートでお願いしていました。1歳児クラスからはセパレートでお願いしてました。
早ければ0歳児クラスからトイレに行ったり、自分でズボンやオムツなどの着脱を始めたりするため股パッチンだと子どもが1人でできないからでもあります。
![ハチャ・ポン子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハチャ・ポン子
みなさんありがとうございました!
セパレートのタンクトップを購入することにします✨
コメント