
育休明け1ヶ月のフルタイム正社員。新しい職場で即戦力を求められ、情報量に圧倒されてプレッシャーを感じている。仕事と育児でミスが続き、自信を失っている。同じ経験の方、乗り越えた方法を教えてください。
育休明け復帰して1ヶ月。フルタイム正社員。
復帰する際新しい職場に転職しました。
経験者として採用されたので、即戦力にならなきゃ話にならない為、毎日必死です。
やってきた分様々な仕事を振り分けられますが
あまりの情報量を処理しきれず見事にポンコツです。
経験者というものが良くも悪くも邪魔をして
やってきた人とも見られ
新人、初心者とも見られ
生意気と思われたくないので基本的に謙虚に謙遜した姿勢、態度でいますが、言われ方によってはプライドズタボロの時もあります。絶対態度に出しませんが。
仕事で気張り詰めててもミスがミスん呼んで落ち込み
更に子供達の保育園でもミスしたりで、本当にこんなポンコツな母親最低です。
仕事もプライベートも気を緩める時間がなくて
ボーっとする時間ないです。
簡単な事できなかったり、忘れてたり、ほんとに自分が情けなくて悔しくて仕方ありません。
こんなのが母親だという事が恥ずかしいです。
もうそもそも私が生きてる事自体がミスなんじゃないかと思ってます。
同じ経験あるかたどうやって乗り越えましたか?
- ままり
コメント