※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
妊娠・出産

心拍確認済みの6w1dで、胎嚢内に白い塊があります。同様の経験をされた方、ご意見をお聞かせください。

6w1d 心拍も確認できたんですが、
胎嚢の中に白い塊のようなものがあります。
似たような方いたら経験談を教えて頂きたいです

コメント

yui

胎児じゃないですか??

  • はな

    はな

    胎児ではなかったです…すごく大きい塊で、この塊の下に心拍と卵黄嚢が半分隠れてるみたいで😭

    • 7月3日
🍼

質問に関しての回答失礼致します。
多分ですが赤ちゃんが少しずつ形になってきているんだと思います。
心配は大丈夫だと思います!
私も5週と2日で胎嚢確認しましたが少しだけ白い塊か影みたいなの見えていました笑

  • はな

    はな

    卵黄嚢も、胎芽も、この白い塊の下に見えているんです😭
    すごく大きい塊で、胎嚢の右上半分を覆い隠してる感じです🥲

    • 7月3日
はじめてのママリ🔰

真ん中上のがおそらく卵黄嚢(赤ちゃんのお弁当箱)右のモヤモヤは胎芽(赤ちゃん)だと思うので心配しなくて大丈夫だと思いますよ🙆‍♀️💓

  • はな

    はな

    2日前に診察した時は卵黄嚢もはっきり見えてその下に心拍も確認できたんです🥲
    このエコーだと分かりにくいんですが、すごい大きな白い塊で、卵黄嚢でも胎芽でもないみたいです🥲

    • 7月3日
deleted user

赤ちゃんだと思います。
卵黄嚢は、すぐ消えちゃいますよ!

胎芽が胎児っぽくなってきてるって感じだと思います。

妊娠出産の本を一冊買うとエコーの見方とかあって便利ですよ💓

  • deleted user

    退会ユーザー

    卵黄嚢は左上に確認できますね!

    • 7月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    先生が長さ測ってるので胎芽だと思われます!

    • 7月3日
  • はな

    はな

    先生が長さを測っている胎芽の上から覆い被さっているようにある大きい白い塊が、なにか分からないんです😣

    • 7月3日
ママリ

エコーの向きというか、特にこれが何っていうものではないと思います💦素人なので見た感じですが、覆い被さってるように平面では見えますが胎芽の位置的に胎嚢の壁じゃないでしょうか??

  • はな

    はな

    先生にも指摘されて、この塊のせいで卵黄嚢が隠れていて見えないんです🥲このエコー写真だけだと分かりにくいと思うんですが…胎嚢の3分の1ぐらいを覆っているように見えました😭

    • 7月3日
ni

塊ではなくて、胎嚢の形が特徴的?なのかなとおもいました。もし胎嚢の中に何かがあるのなら検診で先生に言われると思います🙋🏻

  • はな

    はな

    先生にも指摘されています…胎嚢は空豆のような形なんですが、その上から大きく塊が突起してるような感じでした🥲

    • 7月3日