![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
寝返りし始めたらパンツにする方、首が座ったらセパレートにする方多いと思います!
コロコロ転がってテープも外れやすいしボタンも留めづらいですよね😂
![あ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あ
3ヶ月辺りにパンツタイプにしてます😊
服も別々ので大丈夫だと思いますよ。
うちは暑がりなので基本肌着1枚ですけど😁
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
寝返りするならオムツはパンツタイプにしてもいいと思いますよ💓コロコロされてもスポッと履かせるだけで楽です👍🏻
セパレートの服は私は8ヶ月くらいのつかまり立ち出来るようになった時期から着せ始めましたが、首や腰が座ってるなら早すぎるってことはないのでママが楽な方で大丈夫です!
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
寝返り激しくてしんどーって思った時にパンツタイプにしました!
前ボタン外されるようになってロンパース、1歳でサイズアウトしたのでセパレートにしました!
でも5ヶ月なので保育園通ってる子だとセパレート多いと思います。
ただズボン履かせるの大変かなー?って思います。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
4ヶ月前にはパンツとテープを併用し始めました!テープは💩のときに変えやすかったので💡
でも、もう動きが活発になってきたので今あるテープオムツが終わったらパンツのみにします😂
服は4ヶ月から日中はセパレート、寝る時のみロンパース等着せています✨
セパレートは動きやすそうです♪
![✿shままsh✿](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✿shままsh✿
まだ寝返りしませんが、セパレートの服や、被せる服着せたりしてますよ🤗💓
そういうの着れるようになると可愛いですよね♡♡
コメント