コメント
ままり
腰が座ると倒れなくなります。
こちらが座らせる姿勢を取ればフニャッとしてでも座ることは可能です。
ハイハイの体勢から自分で座る体勢に持っていけるようになってきたら、じきに座れるようになると思います😊私は支えなしで1人で座れるようになったら腰が座ったと判断していました👍
ままり
腰が座ると倒れなくなります。
こちらが座らせる姿勢を取ればフニャッとしてでも座ることは可能です。
ハイハイの体勢から自分で座る体勢に持っていけるようになってきたら、じきに座れるようになると思います😊私は支えなしで1人で座れるようになったら腰が座ったと判断していました👍
「生後7ヶ月」に関する質問
おすすめのマグ教えてください! もうすぐ生後7ヶ月です。 💩が硬めで水分足りてないのかな?と思い、離乳食以外でも麦茶を飲ませてみようかなと思っています。 離乳食の時は、ダイソーのトレーニングコップで飲ませてい…
もう少しで生後7ヶ月です。次のような行動が一般的かそうでないかを教えて欲しいです😞 低月齢の頃から発達に不安があり、発達障害を疑っています。そのため赤ちゃんの行動がよくあることなのかそうでないことか判断出来…
生後7ヶ月です 一回も支援センターなど行ったことがありません😂 日中は一緒に遊んだり、散歩したりと 毎日同じことの繰り返しです💦 もっと同月齢との関わりを増やした方がいいのでしょうか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
なるほど😳ありがとうございます!